さるぼぼ吊るし雛♪

さるぼぼ吊るし雛♪

今日は、天気よく、暖かくなりました。14度位になったようですね(^^♪ 久しぶりに青空が長く続いていて、 16時の時点でも空が青い!高山です。 今日は観光の方が、最近の週末に比べると、多かったようです...
兆し・・・。

兆し・・・。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 こんばんは。先日17日から医療従事者の方々に対し先行して、新型コロナウイルスのワクチン接種が日本国内でも始まりました。 コ...
お得な地元応援プラン、発売しました★

お得な地元応援プラン、発売しました★

※本日のブログは、高山市在住の方向けのプラン紹介ブログです※ こんにちは、予約センターの細谷です。緊急事態宣言発令に伴う休館から早一か月。営業再開に向け、少しずつ平野屋も準備を始めています。 市内の経...
花兆庵

花兆庵

こんにちは。旅館嫁の真保です。今日は御殿雛を撮影にきました。 雛飾りの期間は毎年、りらっくす蔵に飾られておりました御殿雛ですが、今年は花兆庵2階の広間へお引越し。 こちらの御殿雛は6畳分あるんです!約...
三人官女とうちの画伯

三人官女とうちの画伯

こんにちは!旅館嫁の真保です。なんだか真冬に戻ったかのような今日この頃・・・この間の小春日和はどこへ? さて今日も花兆庵のお雛様を撮ってまいりました。↓こちら社員にも人気の三人官女コーナーです。 皆が...
平野屋のひな祭り♪

平野屋のひな祭り♪

こんにちは!旅館嫁の真保です。平野屋スタッフの二日間にわたり、雛飾りDAYでした♪(もちろん、ソーシャルディスタンス、密に気を付けて少人数で行いました) ↑皆様から絶大な人気を誇る、花兆庵2階エレベー...
中橋に花嫁さん♪

中橋に花嫁さん♪

こんにちは。旅館嫁の真保です。今日はあいにくの雨模様ですね。気分もどんよりしてしまいます・・・。 どんよりしてしまうので目の保養を載せますね。 先日、中橋を歩いていると、綺麗な花嫁様がみえました。いい...
先祖を大切に。

先祖を大切に。

こんにちは。旅館嫁の真保です。この前おぼくさまをつくらせてもらいました。 仏様にお供えするご飯は、仏教では「飲食(おんじき)」と言います。一般的には、「仏飯(ぶっぱん)」「御仏飯(おぶっぱん)」「お鉢...
飛騨高山周遊バス

飛騨高山周遊バス

こんにちは。旅館嫁の真保です。 土、日は保育園がお休みなので毎度子供達の時間つぶしに頭を抱えます。天気もよかったので前々から子供たちが気にしていた町並みバスに乗りに行きました。 飛騨高山周遊バスといっ...
お雛様♪

お雛様♪

こんにちは。旅館嫁の真保です。 先日我が家も娘のお雛様を飾りました。うちのは親王飾りです。お内裏様とお雛様だけの親王飾りですが寂しさなんか感じさせない華やかさがあります。 なかなかうまく撮れず、すいま...