人力車貸切

人力車貸切

今日は、ご宿泊15名様が、高山御到着後、人力車に、分乗されて観光にお出かけになりました。人力車さんたちが、旅館の前に集合しています。30分コース(赤い中橋から古い町並み)を、おまわりになって、帰ってこ...
すし兆の、知る人ぞ知る・・脇役

すし兆の、知る人ぞ知る・・脇役

 すし兆の店長が呼んでいます。 「おかみさん、おるかあ?」 私には、この頃、すし兆のブログ係り     という新しい仕事が加わっておりまして・・・。 ケイコチャンと、店長が競い合って、私を呼びます。....
お花の入れ替え

お花の入れ替え

今日は、お花の入れ替えでした。花兆庵の玄関の花。パンパスグラスというすすきの親分みたいなものと、(外国のものなのに、日本的ですね。)そして、野いばら。野いばらは、今は緑の実が赤くなっていきます。でも....
すし兆のパティシェ~だだちゃ豆進化論~

すし兆のパティシェ~だだちゃ豆進化論~

 だだちゃ豆が、進化しました。 今度は、森本店長と、ケイコちゃんのコラボレーション。    だだちゃ豆のすり流し、すし兆特製「お塩」を添えて                         と、いい....
秋!

秋!

 台風も行ってまって、なんか、秋らしゅうなってきたな。どやな。風邪なんかひいとらんけな。私は、まあ、元気やぜな。毎日、野菜の収穫せんならんでな。寝込めんぜな。本陣平野屋 別館の秋の料理ができたわいな....
今日のお昼ご飯

今日のお昼ご飯

今日は、朝から、決めていたことがありました。「お昼ごはんは、クレソンに行こう」  本陣平野屋から徒歩5分。  シングビルの一階です。 今日は、日曜日で、ランチがなかったので、   私はライスグラタン....
今日も、また、すし兆から・・

今日も、また、すし兆から・・

 すし兆の店長が、私を呼びます。 「おか~みさん」  「はい?なんですかあ?」 「ブログのネタ、あるよ~」 「何?何?」  と聞く、私に、ピカイチの笑顔で、ポーズを決めております。   アップで、ど....
キター!テレビ!

キター!テレビ!

これ、聞いてくれんかな。平野屋にテレビの取材が来たんやさ。すげーろ。あのな、花兆庵の1階にある、すし兆の取材に、なんと、まなかなちゃんやぜ。かわいかったんやさなぁ。ほれ。まぁ、おりにはかなわんけど、....
すし兆のパティシエ、ひさびさの登場!

すし兆のパティシエ、ひさびさの登場!

毎日毎日、すし兆のイスは、あったかいまま、次のお客様が座り、この夏本当に大繁盛しました。心よりお礼申し上げます。ケイコちゃんも、よく頑張りました。お疲れ様でした。さて、この夏、すし兆で夕食を食べた私....
飛騨高山 まちなみコンサート

飛騨高山 まちなみコンサート

 チェックアウトが終って、ふと外に出ると、 何か素敵な音色がします。 ああ今日は、まちなみコンサートでした。  9月の週末には、市内のどこかここかで、     こんな風にコンサートをしています。  ....