出版記念パーティー

出版記念パーティー

アメリカのロックフェラー氏が、ファミリーで宿泊してくださったのは、もう10年ほど前になりますでしょうか。親日家の氏にとっても、飛騨高山へは、初めての旅でいらしたそうで、とても喜んでくださいました。そ....
原稿に追われています。

原稿に追われています。

あらぬことか、また引き受けちゃいました。私たち地元の「岐阜新聞」この新聞には、一般の方が、引き受けて書く「素描」というのがあります。660字のコラムです。ある日、飛騨総局長のK様と、お茶を飲んでいて....
11月のお献立

11月のお献立

ひと月ごとに献立が変わる花兆庵。今月の料理は、晩秋がテーマ。お膳も、こんな感じ。これは、飛騨春慶塗「くるみ膳」といいます。見た感じは半月膳ですが、お膳の足が「くるみ」です。どんな感じ?って?それは見....
今、限定「栗よせ」

今、限定「栗よせ」

秋限定、飛騨高山のおいしいものそれは、じゃ~ん!!「栗よせ」です。「なんだ、栗むしようかんかあ」というなかれ。栗よせは、栗よせ。味が全然違う。どんと、迫力のある味。おいしい~。 秋になったら、ぜった....
今日のお昼ごはん

今日のお昼ごはん

 今日は、かねてから一度食べてみたいと思っていた 細江やの「牛丼」をお昼に食べました。 じゃ~ん!! 細江屋さんは、高山陣屋前のお食事処。 朝は、朝市のおばちゃんたちの朝定食から~         ....
ひと足お先のクリスマス☆彡

ひと足お先のクリスマス☆彡

朝晩は暖房が必要になってきた飛騨高山でございますが・・・本陣平野屋の売店では早速クリスマス商品を販売しております。納品されたその日に、女将やフロントK課長、売店Yさんと感動しっぱなしのこの子たち・・・...
飛騨高山名物 赤い中橋(*^_^*)

飛騨高山名物 赤い中橋(*^_^*)

本陣平野屋 別館 川側客室からの眺めが最高です11/30まで、「中橋」を含めた、宮川周辺と江名子川周辺がライトアップされ、幻想的な景色が楽しめます。別館の客室からの景色はこの通り→→中橋が浮かび上がっ...
花兆庵の新しいサービス~和み倶楽部~

花兆庵の新しいサービス~和み倶楽部~

本日より、新しいサービスが始まりました。花兆庵の顧客の皆様を対象にした、   「和み倶楽部」お申し込みは簡単。この用紙に、必要事項を書いていただくだけ。  記入した申込書を持ってフロントにいくと、カ....
おひさしぶり~すし兆から~

おひさしぶり~すし兆から~

 すし兆のケイコちゃんが、 「おかみさん、食べますか?」 とくれたお菓子。 秋らしくて素敵な京都のS製のお菓子。 もちろんおいしかったのですが、 この楊枝に注目!! こんなところにも、ケイコちゃんは....
テ~レビ♪テレビ♪女将も出演☆

テ~レビ♪テレビ♪女将も出演☆

最近ブログを更新しなかった 予約センター 小林です。今日はテレビの撮影があったのでご報告です(*^_^*)昨日の「女将のブログ」にもありましたが、15~17日の3日間あった撮影では、高山出身の清水ミチ...