「2020年05月」の記事一覧
新たな日常へ向けて 始まる変化 (。•́︿•̀。)
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。
コロナ禍は、否が応でも、
日々の食事様式にも変化をもたらす結果になりました。
先日、ある旅行社の担当の方と電話で話していると、
今後、衛生管理の徹底が一層重要となる事から、
大人数で食べる魚の刺身舟盛り・大鍋を当面自粛される
施設様も出てくるだろうなァっと言う話題になりました。
『…当然かァ (-_-;)』
現状、仕方の無い事とは理解出来ますがねェ…。
僕が淡路島で勤めていた頃は、
6月になれば、「鱧」の季節を迎え…
それが過ぎれば、「河豚」の季節を迎え…
日本海側の施設様であれば、「蟹」の季節を迎え…
やはり、〆の大鍋が提供されてこその楽しみ!! な、
“季節の王様食材”と、思うので、
そこは正直、残念で仕方ありませんねェ…。
*******************************************
~ 余談 ~
僕がいつも冬にお世話になる 夕日が浦温泉の某御宿様
写真は今年1月に訪れた際の大好物“蟹料理”
来年の1月には、同じ様な提供を受けられるか (・・?
(平野屋の料理写真ではないので あしからず 笑笑)
*******************************************
緊急事態宣言の解除後も、
感染防止への配慮が求められる生活は続きます。
旅館・ホテルを含む飲食の現場では、
今まさに、
新たな日常へ向けた変化が
始まろうとしているんですねェ (。•́︿•̀。)
。
。
。
真心込めたお料理と共に
素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋 花兆庵 別館 従業員一同
心よりお待ちしております。
営業再開のお知らせ
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。
いつも、本陣平野屋(花兆庵・別館)を
ご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
岐阜県内においても、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
行政からの宿泊業休業要請を受けた事により、
04/21~07月上旬まで全館休業を予定しておりました。
然しながら、今般の政府の緊急事態宣言解除により、
06月27日(土)の宿泊から営業を再開させて頂きます。
皆さまのご理解とご協力ありがとうございました。
私たちスタッフも待ちに待った営業再開であり、
皆さまと、また、お会い出来る事を嬉しく思います。
営業再開にあたりましては、ご宿泊されるお客様が、
安心安全にお寛ぎ頂きます様に、
「衛生管理・3密対策」を行って参ります。
従来の“おもてなし”においても、
一部変更を余儀なくされる部分が出でくると思います。
安心安全にお寛ぎ頂く為に、
お客様にもお願いする事がございますが、
お客様のご理解とご協力のほど、宜しくお願い致します。
これからも多くのお客様と共に本陣平野屋で過ごす時間が
大切な思い出の時間となります様に務めて行く所存です。
皆さま方のご来館
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
*******************************************
/// 追記 ///
まだまだ、予断を許さない状態が続きます。
今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況次第では、
変更する場合がありますので何卒ご了承くださいませ。
*******************************************
。
。
。
真心込めたお料理と共に
素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋 花兆庵 別館 従業員一同
心よりお待ちしております。
乗鞍岳山頂施設の休業の延長のお知らせ ///5月28日(木).時点///
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。
以下、岐阜県公式ホームページより発表がありました。
ご確認頂きます様、お願い致します。
*******************************************
新型コロナウイルスの感染防止に伴う
乗鞍岳山頂施設の休業については、
5月31日(日)までを予定しておりましたが、
一部首都圏及び北海道を含む全国で、
都道府県境をまたぐ人の移動が解除される
6月18日(木)まで、休業を延長する事としました。
≪岐阜県ホームページより≫
なお、自然公園の利用や登山も自粛の継続中なので、
期間中は乗鞍岳への来訪を控える様に心掛けましょう!!
///休業施設///
•県施設:畳平駐車場、鶴ヶ池駐車場、周辺の園地
(※駐車場内への入場はできません。)
•市施設:乗鞍バスターミナル
•国施設:飛騨森林管理署乗鞍森林パトロールセンター
•民間施設:乗鞍本宮、乗鞍銀嶺荘、乗鞍白雲荘
///関連事項///
•濃飛の路線バス(乗鞍線)も同時期に運休します。
•平湯峠ゲートの駐車場、朴ノ木平駐車場も休業。
(※公衆トイレ、バス停を除く)
•今後の動向により対応を変更する可能性があります。
///以下のページもご参照下さいませ///
濃飛バス・乗鞍線HP
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/norikura-line/
乗鞍岳・乗鞍スカイライン公式HP
https://norikuradake.jp/
*******************************************
。
。
。
緊急事態宣言・休館が明けましたら、是非!!
↓ ↓ ↓
真心込めたお料理と共に
素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋 花兆庵 別館 従業員一同
心よりお待ちしております。
“別館”玄関前 舗装工事中。🚧
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。
先日より、休館の期間中に合わせ、
“別館”玄関前の駐車場の舗装工事が始まりました。
駐車場の古い表面を剥がされ、更地へと変貌しています。
ここから、きれいに整地した上で舗装し直すんですネェ。
休館明け迄には、お客様に気持ち良く、
ご来館頂ける姿に生まれ変わる予定ですゥ (^_-)-☆
*******************************************
~ 余談 ~
後日、完成後のお披露目ブログをお楽しみに (´∀`艸)
*******************************************
。
。
。
真心込めたお料理と共に
素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋 花兆庵 別館 従業員一同
心よりお待ちしております。
平野屋オフィシャルな髭男Dism★
こんにちは、細谷です。
極秘資料が手に入ったので、早速公開しちゃいます。
それは先日の社内会議後のこと・・・
Fさん、Nさん、Kさんが集まったかと思いきや
おもむろにマスクを外しはじめ・・・
なんと!この休館中にたくわえたヒゲを見せあっているではありませんか!!
休館が決まった時におかみが
「今しかできないこと、今だからこそできることをやりましょう!」
と言っていました。
確かに旅館業に携わる身としては、お客様のいない今しかできないこと。
こりゃ一本とられましたわ・・・
営業再開する頃にはツルツル肌に戻っていることでしょう。
お越しになったらぜひ、本人に感想を伝えてあげてください★