熱中症にご注意下さい

熱中症にご注意下さい

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 昨日、今日と、気温も高くなり厳しい暑さを迎えております。(o_ _)o高山では、30度を超える時間帯も・・・皆さまも、熱中...
第10回飛騨高山ウルトラマラソン交通規制について。

第10回飛騨高山ウルトラマラソン交通規制について。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 この度、令和4年6月12日(日)、「第10回飛騨高山ウルトラマラソン」の開催されます。また、開催に伴いまして、交通規制も実...
昨日は源泉かけ流し温泉の日。

昨日は源泉かけ流し温泉の日。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 昨日26日は、『ご(5)くじょうなふ(2)ろ(6)』のゴロ合わせで源泉かけ流し温泉の日!鎌倉時代の第84代順徳天皇(119...
梅雨のおすすめエステ

梅雨のおすすめエステ

季節限定のエステを5月25日から受け付けております。 クールで爽やかな香りのアロマとエステで 心も体もリフレッシュしませんか? 事前のご予約、ご宿泊当日のお申込みも可能です。 営業時間 15:00〜2...
新穂高ロープウェイ休業のお知らせ

新穂高ロープウェイ休業のお知らせ

こんにちは、予約センターの吉田です。5月は過ごしやすい気温と湿度でしたね。梅雨が近くまできているとか。じめじめした1か月がくると思うと、ちょっと・・・と思いますが、これも日本の四季、楽しんで過ごしたい...
七十二候「紅花栄」。

七十二候「紅花栄」。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 二十四節気では、今は「小満」を迎え・・・明日26日は、七十二候では23候、小満の次候、『紅花栄(べにばなさかう)』の始期で...
小満。

小満。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 先日21日には、二十四節気のひとつ「小満」を迎えました。小満の日付は概ね5月21日前後となり、立夏から数えて15日目頃とさ...
今日は「サイクリングの日」。

今日は「サイクリングの日」。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 こんばんは!5月22日日曜日、いかがお過ごしですか?本日は『サイクリングの日』。2009年に日本サイクリング協会(JCA)...
“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン期間延長のお知らせ★

“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン期間延長のお知らせ★

こんばんは、予約センターの細谷です。 5月末で終了を予定されておりました【“ほっと一息、ぎふの旅”キャンペーン第2弾】ですが、 期間が6月末まで延長されることが発表されました! 割引対象となる方は、岐...
5/21・22飛騨高山展開催

5/21・22飛騨高山展開催

【第3回 飛騨高山展 in HIDATAKAYAMA】 『飛騨高山展 in HIDATAKAYAMA』の第3回目が開催されます。飛騨高山の土産品・特産品を実質半額で購入できるとてもお得なイベントです!...