花見のススメ★

花見のススメ★

本日は昼前まで雨振りでしたが、 昼前頃から雨も止み雲の間から青空が覗いておりました(^^♪ 少々風が強く吹いており、 桜の花びらが舞い散る様子がよく見えました(゜o゜) 高山の桜はピークを迎えているよ...
祭のあと★

祭のあと★

大島です! 高山祭を終えて2日になりますが、 本日は祭の日のブログに載せきれなかったこぼれ話を 幾つかお伝え致します♪ まずはこちらをご覧ください。 こちらはいつもの「筏橋」交差点。 ご注目頂きたいの...
まだまだ桜は続きます★

まだまだ桜は続きます★

高山祭から一夜明けて・・・ 快晴でございます! 祭の日がこうであって欲しかった・・・! と願わずにはいられませんが、 ご覧のとおりまだ桜は見られます★ 寒い日があったせいか、例年より長持ちしているよう...
春の高山祭2日目★

春の高山祭2日目★

本日は高山祭2日目 スタートは小雨が降っておりました(・・;) その為、午前中祭屋台は各屋台蔵で待機となり からくり奉納は蔵の中での披露となりました。 こちらは石橋台・屋台蔵 ↓ 雨にも関わらず高山祭...
春の高山祭1日目★

春の高山祭1日目★

本日は4月14日 春の高山祭1日目でございます! かねてから心配されていた本日のお天気でしたが、 平野屋スタッフの祈りが通じたのか(?)、 無事、高山祭の屋台を見ることができました(^O^)♪ 昨年の...
高山祭前日★

高山祭前日★

大島です! 本日の宿かふぇからの景色 一日通して天気がよく 桜がより存在感を増した様子です! お祭りに合わせて見事に咲いてくれました♪ 美しい桜と中橋に目を奪われがちですが、 川の方も視線を落として頂...
リピーターになっていただくため

リピーターになっていただくため

  昨夜、仕事が終わりかけたころ、 アメリカから1本の電話がありました。 4月4日に別館にお泊まりなれたお客様で、 お食事の時に使われたハート&クローバーコーヒーカップと ハート型食前酒用グ...
高山祭まであと3日★

高山祭まであと3日★

大島です! 本日は雨降りな高山でした。 連日お伝えしている桜の開花状況ですが、 日に日に見ごろに近付いております(*^_^*) こちらは宿かふぇテラスから見える景色 先日のブログの開花状況と比べると ...
屋台の『やわい』★

屋台の『やわい』★

数日寒い日が続きましたが、今日はとても暖かい一日でした! 昼すぎにカメラを持って出ると・・・ 「細谷くん、あれ!」 I藤さんの指す方向には大きな屋台が見えました。 なんと花兆庵のちょうど正面! ここが...
桜開花状況★

桜開花状況★

大島です! 本日の高山は明け方マイナス1℃ 最高気温は10℃と なかなか春の温かさには戻りません(~o~) 高山の桜の様子はというと、 こちら、いつもの宿かふぇからの景色。 ・・・6分咲きといったとこ...