「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

売店でほっこり★

売店でほっこり★

お久しぶりの小林です♪ 1ヶ月ぶりにブログを書いてみます(゜o゜)!!       いつブログでの出番が来ても良いように、 ちょくちょく売店を通るのですが、最近「ニヤリ」...
着物勉強会★

着物勉強会★

大島です! 本日はお天気だった高山。 日中は日差しがポカポカと温かく、心地良い陽気でした(*^^*) そんな本日、 平野屋ではりらっくす蔵で お客様係が集まって何かをしていると聞き カメラを持って向い...
祭と酒と★

祭と酒と★

昨日までの荒天とはうって変わって晴天の高山。 時折冷たい風が通り抜けていきますが、これから暖かくなっていくでしょう! 当然、桜のつぼみはまだ固いです。。 開花が待ち遠しいですね★ 待ち遠しい・・・とい...
一瞬のシャッターチャンス★

一瞬のシャッターチャンス★

最近雨降りが続いた高山。 本日も朝は小雨が降り お昼過ぎも曇天でございました( ´ ` ) なかなかすっきりとしないお天気だなぁと 様子を伺っておりましたが、 夕方に”その時”がやってまいりました! ...
気が付けば来月は★

気が付けば来月は★

大島です! 本日高山は午前中から大粒の雪に見舞われました((+o+)) 高山では久々の本格的な雪で、 一気に冬に逆戻りしたような気分になりました(^_^;) しかし午後には雪も雨に変わり、 どうやら高...
防災訓練★

防災訓練★

大島です! 本日の高山は最高気温10℃には届かず、 肌寒い陽気でございました。 カメラではうまく捉えられませんでしたが 昼過ぎには雪もチラチラと舞っておりました。 そんな本日、平野屋では 消防署の方立...
飛騨人の祭★

飛騨人の祭★

大島です! 本日の高山は最高気温13度まで上がりました(^_^) 暖かくなってくると、流行りだすのが”花粉症”ですね。 本日別館事務所でも花粉症に苦しむ者が、大島を含めちらほらとおりました。 そんな本...
おかみと行く!雛めぐりツアー★その③

おかみと行く!雛めぐりツアー★その③

大島です! 本日はミニツアー最終日! 女将さんが案内する、毎年好評の「雛めぐりツアー」に 私も(何気に初めて)同行して参りました♪ 本日は3組7名様にご参加頂きました(^^) まずは花兆庵・別館のお雛...
3月15日に気をつけよ

3月15日に気をつけよ

    今日は3月15日 預言者に 「3月15日は気をつけよ/Beware of the ides of March」 と言われた 古代ローマのカエサル(シーザー)は この日に暗殺...
鍋のススメ★

鍋のススメ★

今週もぽかぽかと暖かい高山。 鍋の季節もそろそろ終わり・・・ですが! 再度、宣伝しちゃいます。 せっかく売店スタッフがポップまで作成したのですから。 こうじやさんのなべみそで、 じんわり優しく、コクの...