「飛騨高山 本陣平野屋からのお知らせ」の記事一覧

高山祭二日目♪

高山祭二日目♪

こんにちは。旅館嫁の真保です。高山祭り二日目の今日。さんまち通りに数台屋台が数分間ですが来ていたりしたもののしずかな祭りです。こんなに天気のいい日で、屋台を動かしたいと思うのは屋台蔵の方達だろうなと思...
今日は高山祭!

今日は高山祭!

こんにちは。旅館嫁の真保です。いつも見てくださっている皆様ありがとうございます♪ 早速ですが、今日は春の高山祭!花兆庵のお向かい、琴高台も屋台蔵を開けて公開しておりました。今朝は雨がぱらついていて、心...
宮川の鯉の放流>゜))彡

宮川の鯉の放流>゜))彡

今日は、高山市中心部を流れる宮川に架かる中橋たもとで、コイが放流されました。毎年、春の高山祭りの前日に放流されます。 テレビの撮影隊もみえました。今日のニュースに出るのでしょう(^^♪川の中から迫って...
花見日和♪

花見日和♪

こんにちは。旅館嫁の真保です♪ 片付けられた圧巻のお雛様たち、短い期間でしたが沢山のお客様をお迎えしたのでお雛様たちも来年までお休みです。 お祭り仕様になった玄関です。 さて、先日、高山から15分ほど...
じぃじとばばちゃんから♪

じぃじとばばちゃんから♪

こんにちは。旅館嫁の真保です。 高山の桜は満開♪わたしも出勤通路に桜が咲いているので癒されながら歩いています♪ さてさて、上の娘ですが、この度、幼稚園に入園しました♪保育園にすでに通っていましたが、心...
祭り支度

祭り支度

こんにちは♪春になり、手荒れが落ち着いてきた旅館嫁です♪この冬はハンドクリーム3本消費しました!ようやくわたしの手にも春が来たようです♪(笑) さて、常連になった匠バスへまたまた乗ってお散歩へ。 バス...
郡上八幡♪

郡上八幡♪

こんにちは♪旅館嫁の真保です。中橋の桜、八分咲きです♪ あっ映り込んでいるのは春休み中の娘です♪ おまたせしました。郡上八幡の「福よせ雛」を見に行ってきました。ひな祭りの終わるギリギリ滑り込みで行って...
ちょっとした幸せ♪

ちょっとした幸せ♪

こんにちは。旅館嫁の真保です 姉妹店舩坂酒造の彼岸桜はもう満開!とってもきれいです♪ 舩坂酒造の中庭は周りが建物で囲まれているし、直接日が当たるので高山では早く桜が咲くそうですよ! 中橋の桜も追いかけ...
桜もうすぐ♪

桜もうすぐ♪

こんにちは。旅館嫁の真保です。只今、娘が春休み中につき、しばらくお休みいただいております。女将や主人の協力のもとこの期間だけ自宅からブログを更新できるようにしてもらいました。 今も隣には娘がウロウロし...
お茶のお稽古

お茶のお稽古

こんにちは♪旅館嫁の真保です。 昨日3月30日火曜日にじつに久しぶりのお茶のお稽古が開かれました。2度目の緊急事態宣言が発令される前、急激に全国で増加してきた感染者数をうけて、平野屋もお茶のお稽古を中...