本陣平野屋 別館~夏もよう~

本陣平野屋 別館~夏もよう~

 飛騨高山にも夏がやってきました。  本陣平野屋別館の川側客室からは、 赤い橋がかかる宮川をご覧いただけます。 きらきら光る清流を、眺めていると、 本当に気持ちがやさしくなります。 飛騨高山は、盆地....
夏限定~りらっくす蔵のお楽しみ

夏限定~りらっくす蔵のお楽しみ

 おかみたより春号でもご紹介した、 「山蔵農園」のトマトが入りました。 湯上りに召し上がっていただけるように、 桶に氷を入れて、 どばっと、置いています。 大きいのも小さいのも、その日に、山蔵さんが....
表彰

表彰

6月13日、某大手旅行会社様の、旅館ホテル連盟の平成17年度総会がありました。今回、本陣平野屋花兆庵が、おもてなしをよくがんばっているということで、表彰されることになりました。地区ごとの大規模中規模....
晴れ、ときどき研修

晴れ、ときどき研修

 6月は、研修月間。 私たちの「おもてなしの先生」福島規子先生に、お越しいただき、 客室係りさんの研修です。 お部屋案内も、本陣平野屋流のことばを添えて、 お話ができるように、ただいま練習中です。 ....
この夏、ほしい一品

この夏、ほしい一品

 売店でかわいいもの見つけました! お子様用のうちわの数々子供が小さい頃は、アンパンマンとその仲間達の歌、すべて歌えましたね。なつかしいです。ホント。ドキンちゃんの歌って知ってます?「ドキンd...
このごろ評判の「ちらし寿司」

このごろ評判の「ちらし寿司」

 本陣平野屋の新メニューとして人気。 ちらし寿司がこの春から登場しております。  お持ち帰り弁当として、大人気。 ボリュームもあってネタの豊富さもすごい!! 1人前1575円。 夜予約して、翌日、お....
今年も終了。テクノスのみなさん。

今年も終了。テクノスのみなさん。

毎年お越しくださる留学生の皆さんのツアー。二週間の日本滞在中、二泊を飛騨高山で過ごされます。毎年、私どもに宿泊してくださいます。もうかれこれ、10年以上のお付き合いです。本陣平野屋の6月の一大行事に....
衣替え

衣替え

 端午の節句も終わり、 玄関まわりが夏模様に変わりつつあります。 風鈴の音が涼しくて、癒されます。 金魚鉢も置いてみて・・・。 鮎も泳がせて・・・。 おもちゃのようなガラスの高杯・・・。 そして、私・...
ひさびさ~売店散歩~

ひさびさ~売店散歩~

 ひさしぶりの売店散歩です。  「なごみしーと」見つけました。 飛騨では、昔から、ねんざしたら・・肩こりしたら・・打ち身には・・ 「下呂膏」という膏薬を貼るのが日常でした。 紙に茶色の薬が塗ってあっ....
今日は お節句

今日は お節句

 今日は6月5日。高山では、「端午の節句」です。 朝市に行くと、菖蒲湯用の、菖蒲と蓬のセットが売られています。 ひとたば100円です。 地元の人が、どんどんやってきて、どんどん売られていきます。 取....