NEWS
飛騨高山から
本陣平野屋便り
宿泊プラン一覧・ご予約
宿泊プラン一覧・ご予約
お電話でのお問い合わせ(両館共通)
TEL.
0577-34-1234
受付時間 9:00〜20:00
飛騨高山から本陣平野屋便り
2009.03.01
飛騨高山 本陣平野屋のおひなさま
飛騨高山雛祭り♪始まったよ~
3月1日です。今年も、毎年恒例の〔飛騨高山 雛祭り〕が始まりました本陣平野屋 でも、100体以上のお雛さまを館内いたるところに飾り付けて、皆様をお待ちいたしております。別館のロビーは、喫茶コーナーとし...
2009.02.26
飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと
今年最後のミニツアー♪
今日は、今年最後のミニツアー♪今日は、飛騨の里近くにある「思い出体験館」で万華鏡を作ってきました。まずは、3種類の見本から、自分の作りたいタイプのものを選びます。何が見えるかな~?ん?なんか、見覚え....
2009.02.25
飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと
2月のミニツアー3日目
今日は、飛騨の里の下にある「一位一刀彫会館」へ行きました。一位一刀彫の作品がたくさん販売してあり、その中の一画で体験ができます。早速、席に着き彫り始めます。時間の関係もあり、こんな今回、皆様が挑戦し....
2009.02.24
飛騨高山 本陣平野屋からのお知らせ
2月のミニツアー2日目
ミニツアー2日目。今回は【古川豆腐工場見学】です。参加者9名。バスで約8分の工場へまずは、お兄さんに工場内の説明を受けました。手作業で揚げてみえます。機械で作るより美味しいそうです。湯葉巻きです。ひと...
2009.02.23
飛騨高山 本陣平野屋からのお知らせ
得とく商品券
高山市民のみなさ~ん得とく商品券て、ご存知ですか?そうそう、商工会議所とか、市内の銀行・信用金庫で買える、1割お得な、アレですよ。本陣平野屋 も、もちろん加盟店に入ってます。別館・花兆庵・すし兆・ラ....
2009.02.23
-
2月のミニツアー1日目
2月のミニツアーが始まりました。今日は、小糸焼きの窯元で絵付け体験です。飛騨の里のすぐ近くに、小糸焼きのお店と工房があります。長倉先生の説明を聞いて、湯飲みとお皿のどちらにするかを決めます。さ~て、....
2009.02.22
飛騨高山 本陣平野屋のおひなさま
ひなまつり おまけ
今日は、ひな会席の撮影です。本陣平野屋 別館では、部屋食が「ウリ」なので、お部屋食のイメージを撮っています。 数々の料理写真や、旅館の写真を撮っているのは、 このためにお越しいただいた写真....
2009.02.21
飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと
ひっさしぶりの雪♪
昨日から今日にかけて、雪が降りました。結構沢山降ったので、高山も雪景色の一日となりました。ふっふっふ。コレだけ振れば、花粉も飛んでこないぜぇ~でも、駄菓子菓子、この雪が溶けた後の花粉の量はハンパなさ....
2009.02.19
飛騨高山 本陣平野屋のおひなさま
ひなまつり その8
飛騨高山 ひなまつりのパンフレットが出来上がりました。「第11回 飛騨高山ひなまつり」3月1日より、4月3日。なんと11回目を迎える!!ほしい方は、ご一報ください。パンッフレット送ります。そしてぜひ....
2009.02.18
飛騨高山 本陣平野屋のおひなさま
ひなまつり その7
今日は別館のおひなさまをご紹介。 玄関をはいると、正面に、 7段飾りがどど~んと あなたをお迎え。 毎日みているのに、なぜか、迫力を感じます。 ここまで飾った、本陣平野....
473 / 523
« 先頭
«
...
10
20
30
...
471
472
473
474
475
...
480
490
500
...
»
最後 »