Poinsettia

Poinsettia

    英語の不思議 スペルは同じなのに発音の仕方が違う単語がありますね。 例えば、トマト / tomato。 英国では to-mah-to / タマータウ 米国では to-may...
1月の休館日のお知らせ★

1月の休館日のお知らせ★

本日は1月の休館日についてのご案内でございます。 花兆庵・別館それぞれ2日間ずつ、休館いたします。 休館に合わせ、一部設備のメンテナンスがございます。 最後までお読みいただけましたら幸いです。 ≪花兆...
一陽来復★

一陽来復★

本日12/22(土)は冬至、 一年で日がもっとも短い日でございます。 冬至は別の言葉で【一陽来復(いちようらいふく)】ともいい 冬が終わって春が来ること、 悪い事が続いたあとで、ようやくよい方向へ向う...
縁起物グッズ★

縁起物グッズ★

本日の高山は気温が久々に10℃まで上がりました! 日中見事な青空でしたので、体感としては もう少し暖かいようにも感じました。 ただ日が落ちると気温もぐっと冷え込みます! 十分に暖かい服装でお越しいただ...
飛騨の里へ★

飛騨の里へ★

こんばんは、細谷です。 だんだんと雪の日が増えてきた飛騨高山です。 12月も下旬に突入しましたが、これからやってくるのは そう、クリスマス! 毎年やってきます。 チラシの右下の情報ですが、 平野屋から...
バツイチへの教訓

バツイチへの教訓

    以前、中国からお越になったお客様からの依頼で 赤いバラを99本ご用意いたしました。 99本のバラの花束は すごく重たかったのを覚えています。 今回は、もちろん別のお客様です...
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.361

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.361

本日は花兆庵に宿泊された 浴衣美人のご紹介です! こちら先日花兆庵に2泊されたJ様♪ 中国からお越しくださいました(^O^) 滞在中には飛騨牛フィレ肉を味わう采食紀行-山-会席や 食材によりこだわった...
平野屋売店・耳寄り情報★

平野屋売店・耳寄り情報★

別館の入口に宿かふぇの大きな旗が立って 約一か月が経ちました! 元々入口の案内が控え目な宿かふぇでしたので、 この旗を目印に足を運んで下さるお客様が増えております♪ 嬉しい効果です(^^)♬ これから...
“まぜねば”ごはん★

“まぜねば”ごはん★

大島です! リピーターのお客様で、お気づきの方も多いかと思いますが 花兆庵の朝食内容が先月よりちょっぴりリニューアルしました! 本日はそちらをご紹介します♪ リニューアルの目玉は ↓和食のお膳に並ぶ、...
きときと★

きときと★

今日は珍しく細谷が別館調理場に潜入してきました。 調理場では昼食のお客様の料理を作っている最中でした! 豪華なお造りが並んでいます(*´﹃`*) 本日のお客様が召し上がったのは飛騨牛づくし!(写真はイ...