「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

立冬も過ぎ・・・。

立冬も過ぎ・・・。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 ハロウィンも終わり・・・気付けば・・・立冬も過ぎていました。笑笑いよいよ冬の足音が聞こえてくる時期になってきましたねェ。朝...
442年ぶりの歴史的天体ショー

442年ぶりの歴史的天体ショー

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 11月も、まもなく中旬を迎えます。近頃は、日中も少しずつ寒さを感じつつありますねぇ・・・。観光にお越しの際には、風邪をひか...
高山市内の紅葉

高山市内の紅葉

こんばんは。予約の吉田です。今日は、土曜日ということもあって、沢山の観光客がお越しになられていました。青空がすごくきれいな一日で、紅葉もいい感じで、旅行日和!でしたね。 今日の中橋です。行き交う人が多...
11月♪

11月♪

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 昨日はハロウィンも終えまして。本日より、カレンダーも新しいページになり、11月に突入しました(#^^#) 11月といえば、...
まもなく、七十二候「霎時施」。

まもなく、七十二候「霎時施」。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 まもなく、11月を迎えます。週末、10/28~は、七十二候「霎時施」(こさめときどきふる)です。 七十二候「霎時施」(こさ...
霜降。

霜降。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 本日は、二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」を迎えました。風がいっそう冷たく感じられ、地域によっては霜が降りる頃。 秋の...
秋風に揺れるススキ

秋風に揺れるススキ

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 昨日より、10月を迎えました。日々、秋らしい気候にもなってきたのではないでしょうか? 紅葉を楽しんだり、温かい温泉に浸かっ...
飛騨のライブカメラ

飛騨のライブカメラ

こんにちは。予約センターの吉田です。どこに居ても、遠く離れた所も見る事が出来るライブカメラ。飛騨地方にもあちこちにカメラが設置されています。主なものをご紹介いたします。URLをクリックしてご覧ください...
白露。

白露。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 本日は、二十四節気の一つ『白露(はくろ)』を迎えました。日中はまだ暑さが残りますが、朝夕の風は涼しさを感じる...
来月の献立勉強会。

来月の献立勉強会。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 一昨日は、花兆庵の献立勉強会♪9月の月替わり会席の勉強会に参加。 毎月、提供する料理が変わる本陣平野屋。料理...