「飛騨高山の季節のおいしいもの」の記事一覧
夏松茸
松茸を詠った万葉集の詩
高松の この峰も狭に 笠立てて
満ち盛りたる 秋の香のよさ
HOLA〜
ワンカで~す!
まだ、味覚の秋は先の事
なのに
もう
初物が入荷しちゃったわ~
ま・つ・た・け
中日新聞プラス記事
↓↓↓↓↓↓
岐阜新聞WEB
↓↓↓↓↓↓
7月に入荷したのは3年ぶりだそうよ!
ねえ、見て、見て、見て~
とてもいい香りよ!
ワンカ:もしかしたら、私の分もある?
調理長:(-_-;)
ワンカ:愛くるしい表情で、チャーミングなウインクを連発
❤ ❤ ❤ ❤
調理長:ワンカちゃん、ごめんね~
全部お客様用なんだ
でも、香りは好きなだけ嗅いでいっていいよ~
ワンカ:(-_-;)
ワンカ:飛騨牛と共に贅沢な組み合わせを期待したけど、
残念・・・
7月に
松茸をお召し上りになれるなんて
お客様がうらやまし~
ジェラシ~
ワンカ
新年の料理♪♪
年明け3日目のブログを書きます。小林です。
改めまして・・・
あけましておめでとうございます。
本年も本陣平野屋ブログをよろしくお願い申し上げます。
あっという間に年が明け3日が経ちました。
今日は本陣平野屋のお正月料理をチラリとご紹介♪
まずは花兆庵。
お造りに水引の「宝船」に「寿」の文字♪
おめでたい「鯛」の器も使われていました♪
そして別館。
子持ち昆布に黒豆、海老・・・縁起の良い食材がいっぱい♪
さらに器は、「鶴」の器なんです♪
他にも、美味しいだけでなく、縁起物や季節の食材を使用しているご夕食。
今日は皆さまの幸せや健康を願う本陣平野屋のお正月料理をチラリとご紹介いたしました。
おまけ・・・
こちらは、元旦の従業員食堂。
お雑煮と、海老・栗・黒豆・たつくり。
お正月も働くスタッフも、食事の時間だけはほっこりお正月気分♪
従業員食堂のおばちゃん、おねえさんに感謝です(>_<)
お餅を何コ食べたか競う本陣平野屋スタッフ。
「おかわりした?」「3コ?」「5コ?」
今年も平和に始まった本陣平野屋からお届けしました♪
飛騨の野菜三兄弟!!
天気は連日快晴!!
気温の高い日が続き、夏バテ気味の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この時期に大事なのは水分補給と、栄養をしっかりとること!
特にビタミンB1,B2、そしてビタミンCが大事だそうです。
ここで、夏の野菜を使ったすし兆の新メニューをご紹介




鮮やかな3色の握りたち。

【がをろ軍艦】
強そうな名前・・・!
『ガオロ』というのは飛騨弁で河童のこと。
河童といえばきゅうりですよね

こちらはきゅうりとわさび海苔の軍艦。
食感バツグンのきゅうりとツンと鼻を抜けるわさび海苔!
噛めば噛むほどおいしい!

【西洋大唐辛子】
パプリカです!
塩と酢でじっくり仕込まれた一品。
歯切れのいい食感とあふれる甘みがシャリによく合います


【畑まぐろ】
言わずと知れた、トマトのお寿司。
口の中でとろけるような食感が大人気のお寿司です!
しかし・・・見れば見るほどまぐろにそっくり(゚~゚;)
まさに畑のまぐろです。
料金は8月ということで、3貫セットで末広がりの888円!
もちろんご注文は一貫からでもOK!
この夏は夏野菜のお寿司でさっぱりヘルシーに

乗り切りましょう♪
どれが末っ子なのか・・・
細谷はそこが、気になります。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆
******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆
******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
すし兆に春がきた★
ご注文をくださったお客様がいらっしゃるということで、
カメラを持って、すし兆へGOOOOO!

何やらお花畑のような、
黄色、緑、赤・・・色鮮やかなお寿司を店長が用意しておりました(*^^)v
こちら、茶巾寿司。

大正時代から、お茶の席で召し上がるにできた茶巾寿司。
黄色は、薄焼き玉子。
緑は、大葉と木の芽。
赤は、いくらでございます♪
「すし兆」ではこの3月限定で販売しております♪
(おひとつ 540円♪)
ふくさに包んだ形もございます♪

美味しく味付けした、かんぴょうと椎茸、
そして紅しょうがを酢飯に混ぜ、
薄焼き玉子に包んでおります♪

ひな祭りや、お花見などに。。。
おいしい「茶巾寿司」はいかがでしょうか?
食べたかった・・・
小林でした。
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆


******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
古川屋の「あげづけ」
そんな古川屋さん一番人気が全国的に有名になった「あげづけ」です☆
この人気のあげづけ、別館のオプションで食べられます。

絶妙な味わいのこのあげづけは
そのまま食べてももちろん美味しいのですが
コンロで軽くあぶると外はカリッと中はふわっと
より一層美味しくお召し上がりいただけます♪
話題のあげづけを是非本陣平野屋別館でお試しください☆
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆
******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆
******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******