まさごそば様

こんにちは。旅館嫁の真保です。
本日は雨模様の飛騨高山でございます。
どんよりじめじめしますね。
気温は最高気温が7℃ですので、
外はあまり寒いとは感じない日です。
館内のほうが寒かったり・・・。
やはり宿は人が動いていてこそ
生きている感じがしますね。

さて、本題ですが先日お昼休憩中に
当館花兆庵の駐車場近くにございます、まさごそば様へ
行ってきました。
市内の高山ラーメンのお店は甚五郎ラーメンさんや、
宮川中華さん、豆天狗さんによく行くことがありましたが、
お恥ずかしながらまさごそばさんは近いのに行ったことが
なかったんです。
こんな時ですがこんな時じゃないとなかなか
行けないので連れて行ってもらいました!嬉しい!

高山ラーメンの特徴は、
スープは鶏ガラベースのあっさり醤油。
麺は細縮れ麺。
普通のラーメン店はスープとタレを別々に作ることが多いけど、
高山ラーメンはスープとタレを一緒に煮込むのが特徴であるそうです。

まさごそばさんは
昭和13年に屋台から始まった老舗中の老舗。
魚介や野菜からとったダシに薄口醤油を加え、
8時間煮込むとこの特徴的な真っ黒スープができるそうです。
まさごさんのラーメンが元祖高山ラーメンだそうです。

真っ黒なスープの高山ラーメンは初めて見ました。
ここのラーメンは女性でも大盛りを食べられるほどあっさりだそうです。
味が濃そうだなと構えていた私ですが、
食べてみると、あっさり、ちょうどいい濃さです。
旨味があって麺が無くなってほしくない!
まだまだ食べたいなーと思う私でした。

女将さんから一言。
「お酢、これお酢なんやよ。ちょっと食べてから入れてみない」
ラーメンにお酢!?と思いました。
美味しいのかな?と疑問に思いながら
少しだけ入れてみたら、、、さっぱりして美味しい!
味変にばっちりです!
女将さんも最初はお酢を入れる事を知らなくて、
親友さんから教えてもらってのだとか。

これ、この味とても美味しいです。
酸っぱいもの好きな私はハマってしまいました。
また、絶対食べに行こ!!
高山ラーメンの違う一面を知れて嬉しいです。

現在は娘さん夫婦が後を継いでみえるそうです。
私は見れなかったですが、
葱をまな板を使わないで切る、空中切りが有名だそうです。
見れた方はラッキーかも?

飛騨高山中華そば伝承会というものがあり、
市内5店舗で結成されておりまさごさんも、もちろん入っております。
こんなにおいしくて優しい高山の名物を
いつまでもいつまでも守っていってもらいたいです。
自分の子供のそのまた子供まで食べてもらいたい味ですね。

まさごそば様
・カウンター5席
・4人掛けテーブル2席
・小上がり4人座席2席
小上がりは、お子様用に
バンボやキッズチェアも用意されてました。
子連れにはとっても嬉しい配慮です
定休日は水曜日なのでお気をつけください。

ここで余談ですが、
有巣家に嫁に来て驚いたことがあります。
それは・・・・
ご飯をたべるのがめちゃめちゃ早いこと!

え?そんなこと?って思われるかもしれないのですが
尋常じゃなく早いです。(笑)完全に職業柄ですね。
自宅で食べる分には普通な時もありますが、
出先や昼休憩の時はもう光の速さです。
まだこんな世の中になってない時、家族で外食した際は
だいたい1時間で終わります。
お酒を飲んでいても有巣家の家庭宴会(笑)は30分から1時間でおわります。
1時間半経つと「あれ?今日はゆっくりやったな」
なんて皆が思います。
今は私も嫁に来て4、5年経つので普通の人からしたら
少しだけ私も早くなった方ですが、
今回のまさごそばでも安定のビリでした。
滞在時間7分・・・。(笑)
毎回待たせる嫁です。
皆様、お食事はゆっくり味わって召し上がるのが一番ですよね。
早食いは体に良くないですよ。(笑)
フードファイター並みに流し込む、(もちろん味わってますが)
有巣家の一員になり、胃袋が広がった気がする嫁です。

いつもご飯を美味しく食べてくれる家族に感謝です。
旅館嫁でした。



コメント

  1. 林英雄 より:

    まさごそばは、先代の火事で焼けた以前から行ってました。その後、立て直されて2代目が引き継ぎ、その時は、頑としてアルコ-ルは出さなかったのですが、先日行った時はアルコ-ルが有り少し味が変わった気がしました。ここは大盛りと並のそばしかないのですが、ここでは大盛りを頼みます。大盛りと言っても、普通の中華そば位の量ですから。

林英雄 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。