ジョブロ中の苅谷がお伝えするジョブロブログ、
本日は、S三姉妹の3番目、
S村さんの研修中にお邪魔しました。
(S三姉妹:S々木さん編はコチラ、S藤さん編はコチラ)

別館の調理場で可憐な花を咲かせてくれてます🌹

調理場のF本さんをはじめとするスタッフ達も
優しく(時に厳しく?)指導されていました(^^)
ジョブロ中ですが月のお当番でもあるS村さん。

会議にも調理場の制服で参加しました。
なかなかのレアショットです!

研修3日目には、野菜や果物をカットする任務を与えてもらったとの事……(私の時はなかった…😢)
別館の夕食はお部屋出しの為、
ダムウェーターにて各階に料理が運ばれます。
その間に盛り付けが崩れない様に
見た目や量を考えなければなりません。

小さな器にも配置を考えてくださっている事、
新鮮なお食事を提供する為に1人1人連携をしっかり取ってらっしゃる事、
1つのお料理が出来上がるまで、いくつもの行程がある事など、
たくさん勉強になったそうです。
これからは、お客様にリアルな言葉でご案内できますね❗
がんばれ‼️ S村さん❗