レールマウンテンバイク☆

レールマウンテンバイク☆

昨日、紹介しました写真。実は、こちらへ行ってきたのです♪『旧奥飛騨温泉口駅』飛騨市神岡町にあります。こちらには、“レールマウンテンバイク ガッタンゴー!”がございます。廃線になった神岡鉄道のレールの....
ここはどこでしょう★

ここはどこでしょう★

昨日、休日だった小林です。実は、昨日こんなところへ行きました。線路沿いに咲く桜。まもなく散ってしまうようでしたが、めちゃくちゃキレイでした。そしてここは、線路の上に立てるのです。何だかハンドルが見え....
「かぼちゃプリン」はじめました!

「かぼちゃプリン」はじめました!

昨年宿かふぇで大好評だった「かぼちゃプリン」が帰ってきました!!今年も“期間限定”、“数量限定”でお届けいたします★別館調理場のスイーツ男子F本さんが心を込めて一つずつ手作りしています和の料理人が作....
端午の節句☆

端午の節句☆

本日、花兆庵は端午の節句のしつらえになりました♪上がり框。ロビー。階段の脇。ここにも♪ここにも♪小さい小さいこいのぼり。手のひらサイズです♪小林が大好きな桃太郎さん。今年も登場です♪フロント:T中が....
まだまだ満開★

まだまだ満開★

小林です!突然ですが、まだまだ咲いていますよ!飛騨高山の桜!!あっっ(@_@;)!!!『この間のブログと同じだし・・・』と思われた方、申し訳ありません。今日、もう一度写真を撮ったのにはワケが・・・。桜...
おけいこ☆

おけいこ☆

今日は、お茶のお稽古の日でした。毎月1回、お茶の先生の下、お茶の練習をします。そんなお稽古に、まったくお茶の知識がない、礼儀や作法とはかけ離れた人生を送っている小林が潜入しました。お部屋に入ると、今....
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.214

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.214

先日、花兆庵にご宿泊下さった、フランスからのお客様。浴衣を綺麗にお召しになっていらっしゃったので、写真を撮らせて頂きました(*^^)v床の間の前で、正座をしてハイチーズ♪玄関で、和傘を持ってハイチーズ...
お祝い旅行 in 本陣平野屋 vol.107

お祝い旅行 in 本陣平野屋 vol.107

先日ご宿泊下さいましたリピーターのH様、今回は、花兆庵でお誕生日のお祝いをされました前日は、金沢の兼六園に行かれ、桜がとてもきれいだったそうです(ご宿泊の時の高山はまだ固い蕾でした(^_^.))高山祭...
お待たせしました♪満開です★

お待たせしました♪満開です★

昨日のブログの続きをお待ちくださった方・・・特にお待ちでなかった方・・・お待たせしました!!!満開の桜を撮影してきました(^^)v中橋から上流に向かう小道。桜のトンネルのようになっていて、皆さん、上を...
桜の季節がやってきました☆

桜の季節がやってきました☆

本日、従業員食堂にお昼ごはんを食べに行ったところ、目に入ったのがこの景色・・・宮川沿いの桜が間もなく満開を迎えます♪こんなきれいな桜を見ながら食事ができる、本陣平野屋スタッフは幸せです♪♪しかし!あ....