お孫さん自慢in飛騨高山 vol.37

お孫さん自慢in飛騨高山 vol.37

先日、花兆庵にて、素敵なお祝いのお客様がお越しでしたので、ご紹介いたします♪おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、お父さんに囲まれた、ゆうのすけくん。この日は、初節句とお食い初めのお祝いでした。花兆....
就職マッチングフェア

就職マッチングフェア

7月に名古屋で行われる学生さん対象の企業展に出席する支配人から「求人のポスター作ってくれ」「HPみたいな感じで」と、耳を疑うほど雑なオーダーが今井の元に届きました良く分からないままなんとなく別館のポス...
端午の節句☆

端午の節句☆

飛騨高山の「端午の節句」は、一か月遅れの今日でございます♪花兆庵の軒には、菖蒲とヨモギを飾っています。りらっくす蔵の軒にも、菖蒲とヨモギを飾っています。これは、昔ながらの風習で、邪気を払う意味がある....
撮影中★

撮影中★

本日、花兆庵にてなにやら撮影をしておりました。料理の撮影でございます。※こっそり撮ったので画像が荒くて申し訳ありません・・・鮎があったり、飛騨牛があったり、美味しそうです(*^^)v夏っぽい料理でござ...
父の日に☆

父の日に☆

お酒が好きなお父さんへの「父の日」におすすめの商品を売店で見つけました♪こちら。『ミニ一献盃(いっこんはい)』右から順に、●ストレート型●●ラッパ型●●ワングリ型●●ツボミ型●なにやら、変わった形の盃...
あねかえし★

あねかえし★

今日は、本陣平野屋ことではありませんが、飛騨の美味しい物を・・・先日、ず~~~っと食べたかった草餅を買いに行ってきました♪その草餅の名前が『あねかえし』。「あねる」は、「こねる」ことで、こねて(あね....
TOMATO☆

TOMATO☆

今日から6月ですね♪暑いですね♪今日からトマトが入りました♪♪夏恒例「りらっくす蔵」のお休み処のトマトです。女性だけのお楽しみになってしまいますが・・・囲炉裏の横に氷で冷やして置いております。今日の....
お祝い旅行 in 本陣平野屋 vol.108

お祝い旅行 in 本陣平野屋 vol.108

還暦のお祝いでご宿泊されましたH様をご紹介します♪孫のあおた君も一緒にお越しになり、賑やかなお祝いの会となりました写真を撮ろうとすると、カメラに寄ってくるあおた君。担当係りF子も、可愛い笑顔やハイタッ...
40周年ポスターリニューアル♪

40周年ポスターリニューアル♪

暑いですね~高山も日中は29度とかまで上がりました。。。でもご安心を。夜は15度以下まで下がりますのでスヤスヤ眠れます。そろそろ春も終わりかなー。と、いうわけで。大好評の本陣平野屋40周年記念のポスタ...
栗きんとんの○○★

栗きんとんの○○★

売店に新商品が入りました♪それは・・・「栗きんとんラングドシャ」!!ラングドシャのチョコレートが、栗きんとんの味なのです♪さくっと食べやすいラングドシャ。ほんのり栗の風味がおいしいです!!売店に一角....