「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

大雪・・・★

大雪・・・★

昨日に引き続き、雪の飛騨高山。降り続く雪の中、メンテナンス工事中に依頼していた畳がとどきました♪♪エレベーターを降りたら畳の良い香りが(*^^)v徐々に、お正月の準備が始まっております。さてさて、皆さ...
雪・・・★

雪・・・★

別館のメンテナンスが終わり、本日から両館営業♪♪と、思った矢先の大雪でございます。高山市内、こんなに積もりました。明日のお昼くらいまで降り続く予報でございます。JRの運休や、高速道路の通行止め、一般....
花兆庵の大掃除

花兆庵の大掃除

今日の高山は朝から雪が降り続いていますが。。。花兆庵では毎年恒例「客室係の大掃除」真っ最中。料亭の大掃除を終えたすっぴんの客室係たちが広間で障子の張り替えを粛々と行っていました。ベテランスタッフの厳....
朝食○○○係★

朝食○○○係★

あれからもう一年。今年も登場しました。別館の朝食クリスマス係☆今年も登場しました♪今年は、サンタさんの衣裳♪そして、朝食会場のBGMもクリスマス☆皆さまにさわやかな朝食時間をご提供できるよう、お迎えし...
第5回杉玉奉納会★

第5回杉玉奉納会★

ご報告が遅くなりました!!昨日のブログでも紹介しましたが、新酒ができあがったばかりの古い町並の姉妹店「舩坂酒造店」では、杉玉奉納会がありました♪朝は、雪が舞い寒かったこの日。雪化粧した山と、ひっそり....
ミニツアー4日目♪=寺田農園&舩坂酒造=

ミニツアー4日目♪=寺田農園&舩坂酒造=

本日は雨で足元の悪い中11名のお客様にご参加いただきミニツアー初登場の“とまじゅう”の「寺田農園」さんと杉玉奉納会を終えたばかりの「舩坂酒造」に行ってきました!寺田農園さんは市内丹生川町という場所にあ...
ミニツアー3日目♪=おもしろツアー=

ミニツアー3日目♪=おもしろツアー=

ミニツアー3日目。おもしろガイド 小垣内さんの案内で楽しく散策しました。まずは本町を通って、馬頭観音様で知られている、山桜神社へ行きました。毎年8/1~8/15 馬頭絵馬市が行われます。紙絵馬←願い事...
ミニツアー2日目♪=日本茶体験=

ミニツアー2日目♪=日本茶体験=

本日は、ミニツアー初登場「日本茶体験」に行ってまいりました♪向かった先は、本陣平野屋から、徒歩3分。松風園 まつの茶舗さん♪まずは、日本茶インストラクターの松野さんのお話を。お茶の歴史や種類などなど....
ミニツアー1日目♪=プチ・ミステリーツアー=

ミニツアー1日目♪=プチ・ミステリーツアー=

今年初の冬の「平野屋オリジナルミニツアー」は飛騨の名ガイド上野さんと行く「プチ・ミステリーツアー」今日は、11名のお客様と高山歴史散歩で~す♪3万5千石の城を築いた藩主金森家の歴史を探ってきました!初...
冬恒例!お漬物★

冬恒例!お漬物★

今年も始まりました♪本陣平野屋の「漬物大会」!!!寒い中・・・洗い場のおねえさん(!?)が、大量の白菜と赤かぶを水で洗い、クリーンスタッフのお兄ちゃんが重いコンテナを運び、従業員食堂のおねえさん(!?...