「2020年10月」の記事一覧
Happy Halloween★

こんばんは、細谷です。
今日は10月31日、世間ではハロウィンです。
みなさん、コスプレしてますか?
細谷は、してません。
明日から11月ですね!!
花兆庵の11月献立の勉強会に参加してきたので、ちょっとだけお見せします・・・

紅葉の時期にぴったりな吹き寄せ盛りから始まります。
この中に3種類のモミジがあります。
本物のモミジと、食べられるモミジ、あとはお皿に描かれたモミジ。
暖かい色調で、食欲をそそります。
実際にお客様係が提供したものを食しながら、
料理の流れを確認したり、お客様との会話の糸口を探したり、
料理内容や食器をちょっとずつ変えたり改善したり。
勉強会は、お客様に喜んでいただけるような内容に仕上げるための大事な工程です。
どんな献立に仕上がったのか・・・
それは花兆庵に宿泊して、お確かめください!!
余談ですが、
おかみさんのご飯だけ、赤飯でした。
オメデトウゴザイマス★
今朝の高山
おはようございます!
今朝8時、中橋(赤い橋)から撮った城山です。
高山市内も紅葉がきれいになってきました。
朝は曇っていますが、
盆地の高山は秋から冬にかけて、天気の良くなる日には霧が出で、
このような霞みがかった朝なることが多いです。
飛騨地方では「朝霧」と言うそうです。
今日は澄んだ青空が見えそうです(^^♪ (吉田)

お祝い旅行は本陣平野屋へ★ そしておかみさんオメデトウ!
緊急事態宣言が解除され、本陣平野屋が営業を再開してから
はや4か月が経ちました!
お客様の中には、
結婚記念日や誕生日、長寿祝いなどが
自粛生活の中でなかなかできなくて・・・
ということで、お祝い旅行という形をとる方が多いように感じます。
本陣平野屋では、還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿など、
さまざまな長寿祝いに合わせ、ちゃんちゃんこを各色貸し出しております。
今日は新兵器が入ったとのことで、おかみさんに呼ばれて見にいきました!

ちゃんちゃんこを着るのが恥ずかしい・・・という方でも大丈夫!
半纏も頭巾もレース風の、オトナのちゃんちゃんこです。
おかみさんもノリノリです。
実はおかみさん、誕生日だったんですって。
しかも還暦!(小声)
この日に合わせて用意したのでしょうか・・・?
答えは直接、本人に聞いてくださいまし。。

これからもバリバリ、私たち従業員をパワフルに引っ張っていってください!^^
高齢のご両親を連れて旅行をされた方にも、
「平野屋さんは対策バッチリで安心して泊まれたよ」と
お声をいただいており、本当にそれが励みです!
マスクをしていても、笑顔やおもてなしの心が伝わるように・・・
頑張っておりますので、是非ぜひお越しくださいませ♪
2020のりものフェスタinたかやま ~ 後日談 ~
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。
予約販売センター河村です。
昨日25日開催されました、〝のりものフェスタinたかやま〟
今回、平野屋〝Iさん〟の家族が、参加されて来られたので、その様子を写真で頂きました (^_-)-☆
ちなみに、〝Iさん〟自身は、お仕事でした 笑笑
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
子どもも大人も大好きな働くクルマを間近に大興奮?!笑笑
懐かしのボンネットバスも雰囲気が・・・( ^ω^)b グッジョブ!!
やはり、僕的には、昔の白バイも登場してくれると嬉しかったですねぇ♪
*******************************************
~ 追記 ~
ちなみに、同日、予約部長が有志で僕たちに秘密のコンサートを市内で開いていたとか・・・。
後日、ブログのネタに掲載を計っています 笑笑
*******************************************
вчёвчё…((((゚ε`●)ノ~~
2020のりものフェスタinたかやま
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。
予約販売センター河村です。
巡ろう ~ 会場 !
しよう ~ 体験 !!
撮ろう ~ 写真 !!!
毎年恒例 ~ 本日25日、〝のりものフェスタinたかやま〟が開催 (^_-)-☆
毎年、さまざまな乗り物に触れられる人気イベント「のりものフェスタ」が市中心部で開催されて来ました。
然しながら、今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為に会場を6つに分けられます (;^ω^)
最新のバス車両、パトカー、白バイ、消防車など子どもも大人も大好きな働くクルマを間近で見られるチャンス♪
飛騨の里には、懐かしのボンネットバスも登場します!
僕的には、昔のバイクも登場してくれると嬉しいんですけどねぇ 笑笑 ٩(๑^o^๑)۶
ちなみに、各会場を結ぶスタンプラリーも実施されます!!
さらに市内を走るバスでイベントのチラシかサイトの画面を見せると、運賃が無料に。 ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
是非×2、足を運んで記念品もゲットしてみませんかぁ~ 笑笑


*******************************************
/// 基本情報 ///
〝開催日時〟令和2年10月25日日曜日、午前10時00分 から 午後3時00分 まで
〝開催場所〟全6会場
(高山駅西交流広場、東口駅前広場、高山消防署、高山警察署、飛騨高山まちの体験交流館、飛騨の里)
〝参照URL〟https://www.city.takayama.lg.jp/kurashi/1000023/1000126/1006447.html
*******************************************
真心込めたお料理と共に素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋花兆庵・別館、従業員一同心よりお待ちしております。