「2020年08月」の記事一覧
【花兆庵 9月の御献立★】
8月も今日で終わり。
暑い日が続きますが、みなさま元気でお過ごしでしょうか?
先日、花兆庵にて9月の献立勉強会が行われました。
9月のテーマは【重陽の節句】。
【菊の節句」ともいいます。
先附からもう、菊づくしの献立でございます。
調理場の技と遊び心がちりばめられた、宝石箱のような料理でした!
詳しくはお見せできませんが、ご自身の目で、口で、お確かめあれ!
今はGOTOトラベルキャンペーンで普段よりお得に泊まれますよー♪
細谷でした。
〝Go To Travelキャンペーン〟を活用して本陣平野屋にお越しください!
いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま
ありがとうございます。
予約販売課の河村です。
宿泊旅行代金の35%が割引されるGo to Travelキャンペーンが始まりました。
当館では、すべてのご宿泊プランを対象にGo to Travelキャンペーン割引をご利用頂けます。
※日帰りプランはキャンペーン対象となりません。予めご了承ください。
※8月28日現在、誠に申し訳ございませんが、東京都在住のお客様は、ご利用頂けません。
★ Go to Travel キャンペーンご利用のお客様へ ★
当館公式ホームページからご予約頂くお客様は、下記の手順にて割引クーポンを入手し、
ご宿泊当日、当館フロントに必ずお持ち下さいませ。
【その1】
当館ホームページからご宿泊予約をして下さい。
※GO TO トラベル期間中、【ご予約時】にお申込みのオプションなども割引対象となります。
ご夕食時などにお飲み物をご注文されるお客様は【ご予約時】に注文されるとお得です。
又、本陣平野屋では様々な追加料理をご用意しております。この機会に是非、お得な旅をどうぞ♪
【その2】
予約完了メールに記載の【STAYNAVI 会員登録ページ】へアクセスし、
会員登録の後、ご予約頂きました「予約情報」をフォームに沿って入力して下さい。
【その3】
ご入力頂いた内容にて割引クーポンが発行されます。
【その4】
ご宿泊当日、当館フロントにて『クーポン番号』をお伝えください。
同時に身分証明書(免許証・保険証など)のご提示をお願いいたします。
※印刷してお持ちいただくか、マイページにある取得クーポンの画面をお見せください。
※上記環境がないお客様はクーポン番号をメモしてお持ちください。
※クーポン番号の提示がないお客様は割引できませんので、必ずクーポン番号をフロントにご提示ください。
。
。
。
真心込めたお料理と共に
素敵な飛騨の旅路の思い出づくりのお手伝いに
本陣平野屋 花兆庵 別館 従業員一同
心よりお待ちしております。
新作 秋バージョン発表会
HOLA~
新作・秋バージョンが
完成しました!
新作のモデルが私であれば、
発表会の会場へ
皆様を
ご案内するのも、
もちろん、この私、
ワンカです。
皆さま、
ようこそ!
どう、
たまにはいいでしょ、
ワンカの着物姿。
新作は目元を最終段階で手直ししました。
※リピーター様、アドバイスありがとうございます。
それでは、
皆さま、
お待ちかね、
新作の発表でございます!
素敵な
コメントをお待ちしております。
ウフフ!
ワンカ
ワンカ・ワッペン秋バージョン Part 2
HOLA~
秋バージョンのデザインの骨格が
出来上がってきたよ~。
高山の秋と言えば高山祭だけど、
屋台やからくり人形を無理やり
デザインに押し込むと
ごちゃごちゃするので諦めました。
シンプルに色彩、紅葉と銀杏で
秋の雰囲気を
演出することにしたわ~。
あとは~、
江戸時代天領であった
高山に残る徳川家の名残り
青海波(せいがいは)の模様を
フレームの四つ角に入れました。
↓↓↓↓
ドキ、ドキ
↓↓↓↓
こんな感じ
どう?
春バージョンの「ワンカ・グッズ」を
たくさん購入していただいた
リピーターのお客様に
お気に召していただけるかな~?
まだファイナルじゃないからね~
ワンカ
ワンカ・ワッペン秋バージョン制作開始
HOLA~
残暑お見舞い申し上げます!
暑いよね~
ワンカ・ワッペン秋バージョンの
制作を開始しました。
初回の春バージョンでは、
さるぼぼが
デザイン右下に
脇役として
存在しましたが、
次回の秋バージョンでは、
さるぼぼもワンカと一緒に
主役になります。
色々考えましたが、
永遠の画題である
聖母マリアが赤ちゃんイエスを
抱えるポーズから
アイデアを借りることにしました。
ほとんどの絵画では、
聖母マリアが
赤ちゃんイエスを
見つめている姿が
描かれています。
でも、
ワンカ・ワッペン秋バージョンでは、
聖母マリア役のワンカは
カメラ目線よ~!
私の青い目で見つめられたら、
皆、
イチコロよ!
ラフスケッチ A案
ワンカ:さるぼぼちゃん、よちよち
ラフスケッチ B案
さるぼぼ:ワンカママ~
皆、どちっちがいい?
たぶんA案かな~
9月中旬完成を目標に
頑張ってま~す!
楽しみしててね~
ワンカ