最近出番のないワンカちゃん・・・
そこで、出番作りのための
下地を現在整えています。
ワンカちゃんの次なる晴れの舞台は、
まだキャンセルになる
可能性が十分にある
第9回高山ウルトラマラソン
【2020年6月14日(日)】
です。
リンク
↓↓↓↓
第9回高山ウルトラマラソン
71kmのコースへエントリーして、
ワンカちゃんを連れて走り、
完走する予定です。
最近ではありませんが、
一応
フルマラソン5回、
ハーフマラソン2回完走の
経験があります。
最近は、休みになると
臥龍の郷 ⇔ モンデウススキー場の
往路コースを走っています。

片道約7kmなので、
往復約14km/ゆっくりペースで走って約2時間になります。
行きの残り3kmはミニ箱根駅伝になりまして、
結構きつい上り坂になります。

頂上までの残り100mがこんな感じに見えます。

たどりつくとこんな風景が広がっています。

この往路コースを4回(4回の休日に分けて)走って感じたこと・・・
どうやってワンカちゃんを連れていくかです。
継続する上下の揺れにより、
リュックの中で
壊れちゃうんじゃないかと
心配でしています。
練習のスタート地点とゴール地点を
臥龍の郷にした理由は、
終わったあと温泉につかり、
凍えた身体を温め、
疲れを癒すためです。

イベント自粛の難を乗り越え、
高山ウルトラマラソン、
予定どおり開催になりますでしょうか?
開催することを祈っています!
我らがワンカちゃんが
頑張れるように!
でも、まずは、エントリー・・・
エントリーが完了いたしましたら
ご報告いたします。
あとは、4月に入ったら
高山 ⇒ 下呂の
片道練習ラン
(約50km/ワンカちゃん同行予定/戻りJR)
実施する予定です。
こうご期待!
韓