本日の高山は気温が久々に10℃まで上がりました!

日中見事な青空でしたので、体感としては
もう少し暖かいようにも感じました。
ただ日が落ちると気温もぐっと冷え込みます!
十分に暖かい服装でお越しいただくことをおすすめします(^.^)
・
・
・
今年も残すところ10日となり、来年へのカウントダウンも始まりました!
そんな本日は、花兆庵売店へ♪
お正月が近いということもあり、
縁起物グッズが多く見られます!
例えばこちら、

西洋では『幸福を呼ぶ鳥』と信じられているフクロウ。
日本でも「不苦労」「福郎」のゴロ合わせから福を呼ぶものとも言われ
縁起物としても親しまれています♪
側に置いておくだけで良いことが舞い込みそうですね(*^^*)
それからこちらは、

「千人の使い」とされ長寿の象徴・亀の置物です。
甲羅の模様は同じものは二つとありません!

非常に縁起が良いとされる亀は
夢に出てくるだけでも運気アップの効果があるとか!
枕元に置いていただければ、年明けには良い初夢が見られるかもしれません(^o^)
最後にこちらは合格祈願の置物。

ねじりハチマキがキュートな蛸です♡
合格祈願に、なぜ「蛸」なのか?
答えはこちら。

・・・なるほど!
いい年を迎えられるよう、縁起物にあやかってみるのも
いいかもしれませんね(^^)
大島がお伝えしました