浴衣美人 in 飛騨高山 vol.26

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.26

今日ご紹介する浴衣美人さんは・・・27日ご宿泊のTさまです女性お二人でのご宿泊で、うちわを持って散策へ行かれるところを撮影させていただきました。本当に浴衣がお似合いのお二人で、古い町並みに明るい浴衣が...
浴衣美人in飛騨高山vol.25

浴衣美人in飛騨高山vol.25

本日の、浴衣美人の紹介です。花兆庵に、ご宿泊のグループ スタジオM 様です。その名のとおりで、プロの皆様に、「ブログ用の写真撮らせてくださ~い」と、お願いするのも、恥ずかしかったのですが、今日のお客....
浴衣美人in飛騨高山vol.24&夏のイベント情報

浴衣美人in飛騨高山vol.24&夏のイベント情報

昨日ご宿泊くださったお客様 Mさま ご家族でございます。とても美人な、お母様とお嬢様。。。玄関でお父様とご家族3人でお写真を撮っていらっしゃったところで、思わず、お願いしてしまいました。ありがとうござ...
ちょけらまいか

ちょけらまいか

幸せの黄色い鴨、発見!久しぶりに、飛騨弁で。これ、まめなけな?きんのはな、【ちょけらまいか】が、あったんやさな。飛騨弁で、ちょけるは「おどける」とか「ふざける」ってことなんやさな。そやで、「ちょけら....
売店のゆかいな仲間たち♪♪

売店のゆかいな仲間たち♪♪

売店の新入社員です体長130cm弱のでっかい「さるぼぼ」ちゃんと少し小さめの「さるぼぼ」ちゃんです。実はこのさるぼぼちゃん、高山駅前の姉妹お土産店「おおたか」で作られた手作りさるぼぼちゃんです平野屋に...
「あっぽや」さんおススメです♪

「あっぽや」さんおススメです♪

本陣平野屋 花兆庵の2軒お隣の『あっぽや』さん。昼間は「あっぽやき」や「牛玉焼」や「たまごかけごはん」を販売していますが、夜は串焼き屋さんになります。ホルモンの串焼きや焼鳥など種類も沢山!しかも1本....
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.23

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.23

浴衣美人シリーズです。先日、本陣平野屋 別館にご宿泊くださった、Y 様です。とっても、キュートな女性です。実は、もうお子様のいらっしゃるお母さんなのです。帯も赤い浴衣ととてもマッチする黄色で、ヒラヒ....
『陣屋だんご店』モチモチ美味しい!

『陣屋だんご店』モチモチ美味しい!

高山陣屋横にある『陣屋だんご店』。醤油の焼けたにおいが、店の前を通る度に誘ってきます。幾つになっても、ついつい買ってしまいます(^^♪焼きたてが味わえ、餅米の量が他よりも多いのではと思いますが、モチモ...
念願かなって・・・。

念願かなって・・・。

 みなさまから、いつもご指摘を受けていた、    花兆庵の浴場に、てすりがほしい    このたび、ようやく取り付けることができました。    てすりを取り付けるのに、床に穴をあけなくてはいけないので....
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.22~T様ご一行 続編

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.22~T様ご一行 続編

 昨日のブログで紹介したT様ご一行。 雨も降らず、ちょうどいい感じで、     白川郷への日帰り旅を楽しんでこられたそうです。さて、昨夜は2日目の夜ということで、旅館の雰囲気にもなれ、 お夕食の時に....