追加料理に【白海老の天ぷら】はいかが?

追加料理に【白海老の天ぷら】はいかが?

富山湾の宝石「白海老」が解禁となり、本陣平野屋でも昨年とても人気だった「白海老の天ぷら」を始めました!!別館・花兆庵とも1皿840円です。今回も味見をさせていただきました♪海老の香ばしさと、揚げたての...
柳の木♪

柳の木♪

今日の平野屋周辺では、風に乗ってふわふわと舞う、こんな綿毛がたくさん見られました!この綿毛を飛ばしているのは、写真↓の右側の大きな柳の木です。この綿は、柳絮(りゅうじょ)と言いまして、柳の種は小さい....
撮影♪

撮影♪

今日と明日は、本陣平野屋「料理撮影の日」でございます。今日は別館。さあ、何のメニューの撮影でしょう(*^^)vカメラマンY氏も構図に悩んでおります。いろいろな写真を撮影しまして・・・明日も撮影は続きま...
雨とつつじ♪

雨とつつじ♪

本日の高山は、あいにくの雨。「宿かふぇ」のテラスから見る雨の高山も、しっとりと素敵!でも、空が暗いのでちょっとだけ憂鬱になってしまう雨の日。そんな、“悩み多き乙女”のような気分の別館スタッフの下にお....
新プランのご紹介♪【花兆庵のお天気保険】

新プランのご紹介♪【花兆庵のお天気保険】

本日、花兆庵にアップした新しいプランのご紹介です。梅雨時にご旅行いただけるお客様にうれしいお知らせ♪ご到着日の19時までに雨が降ってしまったら“お一人様2,000円キャッシュバック”するというお天気保...
“あんみつ”始めました♪

“あんみつ”始めました♪

暖かくなってきました!!今日の高山は、ぽかぽか陽気!!藤の花も輝いています♪そんな、ぽかぽか陽気の中、「宿かふぇ」のテラス席で・・・冷たいデザートはいかがでしょうか??昨年、好評だった「クリームあん....
飛騨高山の焼物♪

飛騨高山の焼物♪

飛騨高山のお土産に、陶器はいかがでしょうか?コーヒーカップ・お猪口・小皿・お茶碗・箸置き・・・こちらは、「飛山窯(ひざんがま)」という窯元があります。高山市内から、車で45分ほど走った飛騨清見にある窯...
藤の花♪

藤の花♪

古い町並(上三之町)の春の風物詩と言えば、郷土料理のお店「久田屋」さんの大きな藤の花。塀の中の藤の木が、通りまで枝を伸ばして、間口いっぱいに咲きます!!今日の開花状況を見に行ってみると・・・もうすぐ....
朝市で可愛いおばちゃんに出会いました♪

朝市で可愛いおばちゃんに出会いました♪

高山も春に入ってから、朝市の品物が増えてきました野菜、花の苗、山菜、自家製餅や味噌などなど。農家の方がやってみえる朝市だからこその品々です(*^^)v久し振りに陣屋前の朝市に行ってきました吉田は、とっ...
春満喫!!このプランはいかが??

春満喫!!このプランはいかが??

ぽかぽか陽気が気持ちがいい春。飛騨高山の美味しい食材も揃っています♪そんな春に、旬の恵みを味わう・・・花兆庵の、料理にこだわったこんな宿泊プランはいかがでしょうか?【藤原調理長厳選】旬の高原野菜と飛....