雪降る高山♪

雪降る高山♪

本日、家を出た木村が目にしたのは。。。真っ白な大粒の牡丹雪でした!一昨日は17度もあったのに、高山もすっかり冬でございます。今日は東京の方でも何十年ぶりの11月の雪を観測したそうですね!一層冷え込みま...
雪待ち人♪

雪待ち人♪

ぐぐっと気温が下がりました!紅葉もほとんど散ってしまいました。これは夕暮れ時の陣屋前交差点。何本かの木に雪吊が施されています。夕日に映えます!明日は雪の予報。樹上にはうっすら、雪が乗るかもしれません....
久々の快晴★

久々の快晴★

もみじが真っ赤に・・・色づいておりました★ここのところ曇天続きの高山でしたが、本日は久々の快晴(^^)気温もなんと、17度まで上がりました!木村が舩坂酒造店までお使いに行ったときも、上着無しでも平気....
先人の知恵♪

先人の知恵♪

冬を予感させる出来事がありましたご覧ください。赤い中橋のわきで、樹に縄がかけられています。これは『雪吊』といって、雪の重みで枝が折れてしまうことを防ぐための工夫なのです。きれいな放射状で美しいですね....
国分寺の大銀杏♪

国分寺の大銀杏♪

紅葉シーズンも終わりがけの高山・・・ですが!国分寺の大銀杏は今が見ごろでございます~♪他の木々より少し遅めの見ごろを迎える大銀杏。ご覧ください!見上げる高さは40mを超え、樹齢は1200年を超えると言...
ふわふわの食感。。。♪

ふわふわの食感。。。♪

宿かふぇでは~♪刻みチョコレートのシフォンケーキがおすすめです♪ふわふわ、ほどよい甘味でいくらでも食べられちゃう・・・(*^^*)最近宿かふぇに飾られているお花も可愛いのですv生クリームもついてきます...
花兆庵のクリスマス♪

花兆庵のクリスマス♪

現在、花兆庵もクリスマス仕様です★こちらはかわいいサンタさんがにっこり笑ってケーキを差し出しております。クリスマスツリーの周りを走る機関車。このあたりでは音楽も聞こえてきます♪さらにはスケートリンク....
栗の甘味に憧れて・・・★

栗の甘味に憧れて・・・★

「栗よせ」ってご存知ですか?飛騨高山のご当地スイーツです栗きんとんによく似ているけれど、ちょっと違うんです。蒸した栗で作られるのが「栗よせ」です。当館の売店では山味屋さんの「飛騨のくりくり」という栗....
新カクテル登場♪

新カクテル登場♪

花兆庵に新カクテル登場です!★花クーラーカクテル★花兆庵のオリジナルワインをベースにしたサングリアテイスト。果実味をしっかりと感じられる甘めのカクテルです♪★紅葉(もみじ)カクテル★世界初、もみじの....
お掃除もします★

お掃除もします★

紅葉の美しい高山の町!・・・・を綺麗にする平野屋スタッフ!フロントH田さんの見事なほうき捌き!こちらは女性スタッフ★紅葉に負けない美しさの女性スタッフです♪売店U谷「ほうき、もう一本あるよ?(^^)....