花兆庵売店で♪

花兆庵売店で♪

またまた花兆庵売店の。オススメ商品をK下課長に教えてもらいました♪売店の入口でいっそう目を引くのはこのお子様用の甚平。和ポップな柄がとてもかわいらしいです。女の子用は金魚が泳いでいるので、特にオスス....
まだまだ続く★新入社員研修♪

まだまだ続く★新入社員研修♪

本日の取材は~新入社員、花兆庵のお客様係:S藤さん!入社して一ヵ月半が経った新入社員たち。S我シスターと共に研修に励んでおりました♪上高地や新穂高ロープウェイ・・・これからの季節におすすめなスポットを...
宝石箱のような・・・♪

宝石箱のような・・・♪

今日は別館の売店で商品の入れ替えがあったそうです!K下課長のイチオシは・・・こちら!飛騨の地酒コーナー♪「お酒、たくさんは飲めない・・・」「銘柄がいろいろあって迷う・・・」そんなみなさまに嬉しい小ボ....
つぶらな瞳に・・・♪

つぶらな瞳に・・・♪

花兆庵の売店に・・・かわいいカップルを発見!!やわらかい布でできたやさしいフォルムに、つぶらな目…こんな目で見つめられたらお持ち帰りしたくなっちゃいます♪男の子の刀や、女の子の髪型なども細かく出来て....
研修中★

研修中★

先日は別館の客室にもぐりこんできました。ここでは新入社員研修が行なわれておりました。お部屋案内の手順や注文をとる際の注意事項など、先輩のT中さんが説明していきます。真剣な面持ちでメモをとるのはT川さ....
はや、良い季節♪

はや、良い季節♪

5月も、はや 半ばでございます。(飛騨弁で はや とは「もはや、すでに」という意味です♪)赤い中橋が美しく、新緑が目に優しいこの季節!今は事務所の隣に生えている紅葉が青々してと風に葉を揺らしています♪...
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.315

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.315

みなさまお待たせいたしました!浴衣美人の時間でございます♪本日は愛知県よりお越しくださいましたMさまに突撃してまいりました!夏の始まりを感じさせるような、涼しげな青の浴衣をチョイス。帯は赤と黄で、か....
おしゃれに、スマートに♪

おしゃれに、スマートに♪

今、花兆庵売店で異彩を放っているのがこちら・・・素敵な花柄のエコバッグ!ほ、ほしい。木村的に、かなり好きなデザインと模様です!(何柄と呼ぶのが正しいのかは存じ上げません) サイズも大きめで沢山入るし....
浴衣美人 in 飛騨高山 vol.314

浴衣美人 in 飛騨高山 vol.314

本日の浴衣美人は、素敵な美人三姉妹のI様ご家族♪それぞれお好みの浴衣をセレクト★こんな素敵なお嬢様達と奥様に囲まれてご旅行…お父様がうらやましいですね(*^^*)ブログも見てくださっているそうです、あ...
端午の節句=花兆庵編!=

端午の節句=花兆庵編!=

今日も晴天!行楽日和が続きます。せっかくなので道路を横切ってちゃちゃっと花兆庵に行きました。少しだけでも、外に出てみるのはよいことです。いきなりドヤ顔で迎えてくれたのは一寸法師!かわいい。ぎょっ。カ....