インディー トーン ラップ(ようこそ)

インディー トーン ラップ(ようこそ)

      「ようこそ」をタイ語にすると 「インディートーンラップ」になります。 「インディー」=「うれしい」 「トーンラップ」=「出迎える」 「うれしい」+「出迎える」...
”ほっ”とコーヒー、いかがですか★

”ほっ”とコーヒー、いかがですか★

こんばんは、細谷です。 今日はとても天気が良かったので、赤い中橋から写真を撮りました。 宮川の流れは鏡のように透き通っていました。 多くの人が橋からの景色にウットリしていました。 気持ちよさそうに泳ぐ...
10月は「ピンクリボン月間」★

10月は「ピンクリボン月間」★

突然ですが皆様、 10月といえば、何を思い浮かべますか? 高山祭? それともハロウィン? どれも間違っていませんが 10月といえば『ピンクリボン月間』 ということも ぜひ覚えていただきたいと思います!...
紅葉情報&中橋ライトアップ★

紅葉情報&中橋ライトアップ★

本日もお天気だった高山。 いまのところ、今後何日間かは雨の予報もなく 行楽にピッタリのお天気になりそうです(^^) これから気になるのは”紅葉の見頃”ですね! 奥飛騨の方ではもうすぐ見ごろを迎える様子...
#飛騨高山フォトジェニックBOOK★

#飛騨高山フォトジェニックBOOK★

まだ秋の高山祭の余韻が残る本日は、 気温が平均して20℃を下回り やや肌寒いお天気でございました。 しかし、行楽シーズンは始まったばかり! 現在旅館にご用意している観光案内の中に 飛騨高山観光コンベン...
本日も高山祭★

本日も高山祭★

本日、高山祭2日目でございますが、午後からあいにくの雨。 屋台は早めに蔵に戻ったようでございます。   晴天だった昨日。午後からおやすみだった小林。 忙しい他部署のスタッフを横目に高山祭へ行...
本日は高山祭★

本日は高山祭★

本日10/9は高山祭1日目! 今朝7:30頃の櫻山八幡宮の様子は、 9時からの屋台引き揃えに向けて 着々と準備が進められていました! 祭の伝統衣装を身にまとった方々も多く行きかっており、 ついに高山祭...
明日は秋の高山祭★

明日は秋の高山祭★

今日の高山! 雲一つない青空! 秋晴れとは正にこのことです。 演奏会の関係で2日間ホールにこもっていた細谷。 太陽がまぶしすぎて、空が青すぎて・・・何も言えません。 さて、明日の宵祭について、みなさま...
祭は足元から★

祭は足元から★

本日2018年10月7日は大安です。 それに加え、本日は『一粒万倍日』! 何事を始めるにも良い日とされています。 今日という日もあとわずかですが、 折角なので何か始められることがないか 焦ってさがして...
ワタシは誰でしょう2(^O^)

ワタシは誰でしょう2(^O^)

“K”について語ったあの日から、もう4か月がたちました。     売店のK崎さん。 今回もがんばりました♪     最新の売店ニュースが発行されました!!!! ...