「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

絶好の高山祭日和★

絶好の高山祭日和★

本日は待ちに待った、春の高山祭(一日目)。少し前まで傘マークがついていた本日。先日紹介した、「てるてる坊主」のおかげか、今日は晴天となりました!!花兆庵の目の前の屋台「琴高台(きんこうたい)」も屋台蔵...
高山祭は“宿かふぇ”で☆

高山祭は“宿かふぇ”で☆

明日は高山祭♪いつの間にか天気予報からのマークが無くなり、降水確率が0%になっているので、ほっとしている小林でございます。明日、明後日とたくさんの方々が高山祭りにお越し下さると思いますが、祭り見物に....
生まれた日の新聞、見たことありますか?

生まれた日の新聞、見たことありますか?

花兆庵で大好評の「記念日新聞」別館でも宿泊プラン「創立40周年記念◇第5弾」でお申し込みが可能になりました!誕生日や結婚記念日など希望の日付の新聞をサプライズでケーキやプレゼント以上に想定外の贈り物に...
なにリョーシカ★

なにリョーシカ★

これなんでしょう。売店:K下が嬉しそうに持ってきてくれました(*^^)v横から見ると・・・こんな風。そして、そんで、それから、で、ど~ん!!!大きい青いこいのぼりに、青・緑・ピンク・黄色のこいのぼりが...
お天気になりますように・・・☆

お天気になりますように・・・☆

春の高山祭まであと4日となりました♪週が明けたら高山祭♪♪と、ウキウキしている小林ですが・・・心配なのはお天気!!!14日に雨マークがついています((+_+))雨が降ると、大事な屋台が濡れない様、曳き...
今日こそ・・・★

今日こそ・・・★

昨日のお酒の紹介に続き、今日も売店スタッフに教えてもらった商品を。ほっこりしますよ♪♪はいこちら。右のだるまさんは以前にも紹介したことがあるのですが、好評だったので再入荷したそうです♪そして注目はい....
桜の季節。。。

桜の季節。。。

昨日までの冷え込みがウソのように今日は穏やかな一日でしたそういえばまだ中橋渡ってなかったなーと思いつつ、陽気につられて古い町並へ向かってみると。。。中橋の桜のつぼみがだいぶ膨らんできていました♪週間....
4月なのに・・・★

4月なのに・・・★

4月なのに、雪が吹雪いた今日の飛騨高山。※白い細かいのが雪です。奥飛騨方面では積雪もあったようですが、高山市内は、雪が積もる事はなく、ただただ風が冷たい一日でした。この後の天気予報では、もう雪マーク....
祭のやわい★

祭のやわい★

春の高山祭まで、あと10日ほど。「祭のやわい」が始まりました。飛騨弁で準備のことを、「やわう」とか「やわい」と言います。そう「お祭りの準備」が始まったのです♪花兆庵の向かいにある屋台「琴高台(きんこう...
解禁♪赤い中橋☆

解禁♪赤い中橋☆

先日お伝えした赤くなった中橋。今日は、工事の為に覆われていた白い幕が取り外され、宿かふぇのテラスからも、きれいな赤が見えるようになりました♪♪明日からは、通行が可能になる予定ですので、ぜひ新しくなっ....