「飛騨高山 本陣平野屋のおひなさま」の記事一覧

今日のおひな様☆

今日のおひな様☆

先日、お雛さまを見に来て下ったお客様。お着物でお越し下さいました♪実は皆さま、着物が大好きで高山市内の着付け教室に通っていらっしゃるのだそうです。そう!皆さま地元の方なのです♪暖かくなってきたので、....
雛の宴=開宴=☆

雛の宴=開宴=☆

一昨日速報でお伝えしました、" target="_blank">「雛の宴」。腹ごしらえのその後でございます♪佐藤禎三先生によっておひな様一色になった会場。床の間は、長野県松本市の「押絵雛」が飾られまし...
雛の宴☆

雛の宴☆

本日は、花兆庵のひな祭り「雛の宴」の日でございました♪朝からスタッフが走り回ります☆こっちでも準備。あっちでも準備。こちらには、紙が並べられています。いつもの花兆庵との一番の違いは・・・男性陣の衣裳....
今日のおひな様★

今日のおひな様★

売店のおひな様。館内にたくさんのおひな様を飾っていますが、こちらの品ぞろえも負けていません♪小ぶりでかわいいおひな様がたくさん並んでいます♪♪こちらは飛騨高山で作られている紙屋文二郎のはりこ♪ひとつ....
今日のおひな様☆

今日のおひな様☆

先日ご紹介した、りらっくす蔵のおひな様。こちらの御殿雛だけでなく他にもおひな様が飾られています。先ずは、浴場まで続く廊下の壁。佐藤禎三先生のタペストリーが飾ってあります。一つ一つ、おひな様が異なりま....
今日のおひな様♪新聞掲載&こども達

今日のおひな様♪新聞掲載&こども達

少し前になりますが、2/27の岐阜新聞に花兆庵のおひな様を取り上げていただきました♪大阪から女子4人グループでお越しのE様が撮影にご協力くださいました。E様ありがとうございましたm(__)mそして、今...
今日のおひな様☆

今日のおひな様☆

今日もおひな様。すし兆もおひな様なんです!!!座敷の床の間は・・・よくよく見るとおひな様♪テーブルの席も・・・ウサギのおひな様♪こっちのお席もおひな様♪で、カウンターの額もおひな様♪かわいい子たちが....
今日のおひな様★

今日のおひな様★

今日から、3月。だというのに、飛騨高山では雪が降っております。朝から降っていた雨が先ほど雪に変わりました。まだまだ寒い飛騨高山ですが、今日から本格的におひな様モード♪朝食係も衣裳チェンジ!!3人官女な...
今日のおひな様☆

今日のおひな様☆

なんだか春の予感がしたので、午前中に「りらっくす蔵」をのぞいてみました♪そしたら・・・女将がこんなところに!!一瞬、どうなっているの??と思ったのですが、実はこちら、6畳間いっぱいに飾る「御殿雛」の....
今日のおひな様★

今日のおひな様★

今日は花兆庵のおひな様をご紹介します♪上がり框には、御殿雛がずら~っと並びます。こちらばかりを注目しがちですが・・・ちょっと立ち止まって、見渡すとここにもおひな様!普段は本棚にしているこちらにもおひ....