HOLA〜
3月15日の休みでは
お決まりの
臥龍の郷⇔モンデウス・コースではなく、
反対方向の飛騨古川へ向け走りました。
臥龍の郷⇔モンデウス・コースは
往復で14km。
高山大新町⇔飛騨古川コースは
片道で14kmになりますので、
行って帰ってきて28km。
いつもの倍の距離。

朝07:00に出発
寒かったです。
水たまりには氷が張っていました。

それもそのはず気温は0℃。

ジャイアント招き猫を通り過ぎ・・・

4kmくらい走ったところで
下切町のコンビニで
コーヒーブレイク。
身体を温めました。

あとはひたすら走りました。
このコースの難しさは、
アップダウンがない代わりに、
直線の道が延々続くことです。
先の先まで見えると、
メンタル的にきついです。
目標のJR飛騨古川駅へ到着。

駅の近くにある神社へ寄ったら
お祭りの準備
(今年は規模を縮小)
をしておりました。

お祭りについて

結局
出発点の高山市街地に
戻ってきたのは
午後01:30。
確かに、
休みも多く取りましたが
6時間半かけて28kmは
もう絶望的なペース。
☠ DNQ ☠
(Did Not Qualify/関門落ち/リタイア)
まっしぐら・・・
本番では、
この28kmを走ったあとに、
フルマラソンを走るわけですから・・・
28+42=70km
ん?待てよ?
70kmだと
あと1km足りない・・・
ウルトラマラソン
恐っ!
鼻歌歌いながら、
散歩がてらに
高山大新町⇔飛騨古川コースを
走れるようにならないと・・・
頑張りま~す!
韓