こんばんは!小林です。
先日、姉妹店【舩坂酒造店】の「新酒祝い 杉玉奉納会」に潜入してきました!!

12月3日朝、雨の中舩坂酒造店に向かうと・・・
お揃いの赤い法被と、豆絞りを身にまとったスタッフが全員集合!!
朝礼中でございました。

そうです!新酒ができたことを知らせる、「杉玉」の架け替えの日でございます。

杉玉へ、お酒へ、そしてお客様への感謝や祈りを込めてお祓いを。


さらに気合が入ったスタッフの皆。
良い表情です(^_^)

いや、平岡杜氏はちょっと緊張してました。

スタッフも準備万端。

新酒も準備万端。

写真映えアイテムも準備万端。

真新しい杉玉も準備万端でございます♪

架け替えということで、
まずは、一年間舩坂酒造店の軒先に架けられていた杉玉を降ろします。
すっかり色がかわり茶色くなっております。

そして登場!!新しい杉玉でございます。
社長と杜氏によって運ばれていますが、直径1m!
重さなんと80kg!!!!

男性スタッフ13人の手によって、一段ずつ持ち上げられ・・・

軒下に架けます。
今年で9回目の「杉玉奉納会」、
晴天の年もあれば、雪の年もありましたが、今年は雨。
安全に十分注意して、慎重に行われました。

無事に架け替えられた杉玉。社長も喜んでおります。

新しい杉玉の下、平岡杜氏の発声で飛騨の祝い唄「めでた」も披露されました。

鏡開きも行われ、そのあとは皆様に新酒と温かいお料理を♪

今年は、あたたか~い粕汁と、焼き豆腐、酒まんじゅうに、酒粕入りのチーズ。
どれも絶品で、寒い中お待ちいただいたお客様も皆さま、笑顔で味わってくださいました♪
もちろん小林も^m^

また、陣屋太鼓の皆さんによる太鼓の演奏もあり、
雨の中たくさんの方々がご来店くださいました♪
ありがとうございました。

先日のブログでも紹介いたしましたが、
できたばかりの新酒「しぼりたて生酒」は、
本陣平野屋でもお召し上がりいただけます♪
本陣平野屋の売店でもお求めいただけます♪
この時期、新酒の季節だけの「しぼりたて生酒」。
とっても香りのよいお酒です。
ぜひどうぞ♪

「しぼりたて生酒」と「無濾過生原酒」を飲み比べた小林でした。