先日、細谷が
花兆庵の社員旅行の様子をお伝えしましたが・・・
今年は初めて、
花兆庵・別館ともに「日帰り組」の旅行もございました♪
お泊り組の前編同様、
名古屋の八百彦本店さんで昼食&手洗いの研修を受け、
お勉強をした後は・・・
バスに揺られて・・・

郡上八幡へ!!
なんだか、
皆でエプロンをして真剣な表情をしております。

そして、真剣に選び始めたのは、

エビ!!!
実はこちら食品サンプル作りを体験できる、
「さんぷる工房」さんなのでございます。
今回、皆は「天ぷら」作りを体験しました♪

たくさんある具材の中から、
好きなものを3つ選択♪

ロウをぬるま湯に垂らして、

具材を乗せて、

くるっと形を整えて・・・

ハイ!天ぷらのできあがり!!

皆さまご満悦の表情(*^^)v
手際が良かった皆は、
おまけに「レタス」も作成したそうな。

こちらも、白と緑のロウをぬるま湯に垂らして、
お湯の中で揺らすと・・・

シワの入った葉っぱができるんですって♪

形を整えて、
丸めると・・・

ハイ!レタスのできあがり!!

普段見られない、
嬉しそうな、童心に返ったような表情(*^^)v
写真を見ながら、ニヤけてしまいます♪
写真には写っておりませんが、
日帰り旅行を満喫した施設管理:K林(64歳/男性)。
「サンプル作りのお店の人に上手やって褒められたわ(*^_^*)」と、
子供のように嬉しそうに帰ってきたのでした。
日帰りということで、短い時間でしたが、
夜勤務のスタッフ、朝勤務のスタッフ、
短時間勤務のスタッフなど、
普段なかなか顔を合わせられないメンバーとも
交流を深められた一日でございました。
ちなみに日帰り組がお邪魔した「さんぷる工房」さん。
3年前に
「飛騨牛にぎり」のサンプルを制作下さったお店でございます★
小林も、天ぷら作りたかった~~~(-“-)
ワタシだったら、3品選べと言われても、
「エビ3本!!」にするなぁ。
別館のお泊り組のブログはまた明日♪
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓
人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******