「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

行ってきました♪飛騨の里!!

行ってきました♪飛騨の里!!

で~ん飛騨の里の雪景色を見てきました雪景色は最高です。残念ながら、ライトアップが始まる前の明るい時間に行ってきましたが、それでもきれいですねぇ・・・古くからの建物をゆっくり見て、甘酒のサービスもされ....
本陣平野屋 大餅つき大会★

本陣平野屋 大餅つき大会★

みなさま、あけましておめでとうございます。昨日の大晦日、本陣平野屋 では毎年恒例の餅つき大会が行われました。別館のロビーのソファーを外側に押しやって、特設餅つき会場の出来上がり。昨日は朝から大雪で、....
プチリニューアル(*^_^*)

プチリニューアル(*^_^*)

今日の別館フロントではなにやら動きが・・・ダンボールがでんっ 何かが出てきました 完成との事で早速3階の客室へ椅子とスツールがセッティングされていましたこちらの10帖の客室には、今まで椅子とテーブル....
コラーゲンたっぷり

コラーゲンたっぷり

これ、まめなけな。(あら、げんきでしたか?)おりゃ、まめやぜな。子供たちも、風邪もひかんしと、毎日元気に保育園行ってござるさ。(わたしは、元気ですよ。子供たちも、風邪もひかずに毎日保育園に行ってます....
ひと足お先のクリスマス☆彡

ひと足お先のクリスマス☆彡

朝晩は暖房が必要になってきた飛騨高山でございますが・・・本陣平野屋の売店では早速クリスマス商品を販売しております。納品されたその日に、女将やフロントK課長、売店Yさんと感動しっぱなしのこの子たち・・・...
飛騨高山名物 赤い中橋(*^_^*)

飛騨高山名物 赤い中橋(*^_^*)

本陣平野屋 別館 川側客室からの眺めが最高です11/30まで、「中橋」を含めた、宮川周辺と江名子川周辺がライトアップされ、幻想的な景色が楽しめます。別館の客室からの景色はこの通り→→中橋が浮かび上がっ...
キター!テレビ!

キター!テレビ!

これ、聞いてくれんかな。平野屋にテレビの取材が来たんやさ。すげーろ。あのな、花兆庵の1階にある、すし兆の取材に、なんと、まなかなちゃんやぜ。かわいかったんやさなぁ。ほれ。まぁ、おりにはかなわんけど、....
☆別館 調理場☆

☆別館 調理場☆

別館 調理場の雰囲気が少し変りました。キャップ変りました(*^_^*)髪の毛まで覆うキャップ・使い捨てのマスク・ビニール手袋で衛生面にも気をつけております。調理場・スタッフ全員が気をつけておりますが、...
今日の本陣平野屋・・・

今日の本陣平野屋・・・

女将さんから「小林さん。カメラ持ってすぐ来て(*^_^*)」との内線が・・・(・・?すると女将さんが花兆庵の玄関でテレビの取材をうけていました(@_@) 某テレビ局の、10月からのぎふディスティネーシ...
絵馬市

絵馬市

今日も暑いですねえ。暑い暑いと言いながら、売店のO先パイ(通称:ボス 優しい先パイなのにボスです)に付き合っていただき、本町2丁目の「山桜神社」へ行ってきました。高山の絵馬は紙絵馬で、家内安全や商売繁...