「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

秋分。

秋分。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 本日は、二十四節気の「秋分」。春分と同じく昼と夜の長さがほぼ同じになる日。日に日に夜が長くなっていく時期。「...
岐阜県・間瀬川がグランプリに!

岐阜県・間瀬川がグランプリに!

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 先日15日、高知県で開催された日本一のアユを選ぶ会、友釣連盟主催「第24回清流めぐり利き鮎会」(高知県友釣連...
花兆庵9月の献立勉強会

花兆庵9月の献立勉強会

初めまして、予約センターの葉(ヨウ)と申します。 夏が終わり、秋が訪れつつある時期に、花兆庵9月の献立勉強会に参加して参りました。 本陣平野屋では、献立が毎月変わります。女将をはじめ、調理場、フロント...
今日は焼き肉の日!!

今日は焼き肉の日!!

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 皆さま(^^♪夏休みも終盤まさに押し迫った今日は、焼き肉の日O(≧∇≦)O !「やき(8)に(2)く(9)」...
処暑。

処暑。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 昨日23日は、暦の上では、二十四節気で【処暑】を迎えました。<暑さがやむ、の意味で朝夕の冷気が加わり涼風が感...
8.19 バイクの日 (^^)/

8.19 バイクの日 (^^)/

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 昨日、8月19日は、「何の日?」だったでしょうか?↓ ↓ ↓【バイクの日】総務庁交通対策本部が1989年に制...
残暑お見舞い申し上げます。

残暑お見舞い申し上げます。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 一昨日は「立秋」。残暑お見舞い申し上げます。「立秋」・・・暦の上では「二十四節気」の一つを迎えました・・・。...
献立勉強会。

献立勉強会。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 先日(2日)は、花兆庵の献立勉強会へ参加しました。飛騨地域は、年中行事を旧暦で祝う為、献立の内容も、旧暦にあ...
七夕祭り準備。

七夕祭り準備。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 月日の立つのは早いもので、もう8月に入りましたねェ^_^;暑さもますます厳しくなってきておりますが、皆さまは...
小暑。

小暑。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま予約販売課の河村です。 明日は、二十四節気の小暑を迎えました。古い書物には「大暑来れる前なればなり」と記され、蓮の花が咲き、蝉の合唱が始まる頃を表している...