「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

オニヤンマ来店♪

オニヤンマ来店♪

先日、フロントのK先輩に呼ばれ「宿かふぇ」に行ってみると・・・“オニヤンマくん”が、窓のサッシで休憩していました。動く気配がないので、捕まえて見ると「手乗りオニヤンマ」になりました。疲れていたのか、....
舩坂酒造にひだっち登場♪

舩坂酒造にひだっち登場♪

舩坂酒造で発見!!この後姿は、ひだっちさんではありませんか??日曜ということで、レストラン「味の与平」も満席の中、いきなりのひだっち登場に、皆さん嬉しそう♪♪ひだっちと記念写真を撮ったり、お子様が駆....
ランチ営業あと2日♪

ランチ営業あと2日♪

今日も、11:00~14:00までランチメニューをご用意してます!昔ながらの黒カレー (サラダ・コーヒー付) 1,000円お盆限定のランチ営業も、残り2日となりました。昨日も雨の中、たくさんのお客様に...
お手洗いもママ安心♪

お手洗いもママ安心♪

赤ちゃんとご一緒にご来館の方、お待たせしました。本陣平野屋 別館の1階女子トイレが、『ママ安心♪赤ちゃん安心♪』になりました!!まずは、洗面台の前に「簡易ベビーベッド」今までは、お部屋へ一度戻ってい....
手筒花火でした!

手筒花火でした!

昨日は、手筒花火でした!一夜明けて、花兆庵には早速、筒が届きました(*^^)vブログではお伝えできませんが、まだ「火薬の香り」が残っています。厄除けや開運、商売繁盛、家内安全を願って、花兆庵にも筒を飾...
【宿かふぇ】アフォガート!?

【宿かふぇ】アフォガート!?

今日の高山は、昼間は晴天8/9(厄の日)に行われる手筒花火も、無事に行えそう(*^^)vっと思ったら小雨がこの時間になって降り始めました無事に手筒花火が終わりますように(-人-)さてさて、ブログのタイ...
★☆七夕☆★

★☆七夕☆★

飛騨高山の“七夕”は、1ヶ月遅れの8/7ということで、いろいろな場所で七夕飾りが見られます。古い町並みも賑やかになっています♪昨日は、本陣平野屋でも飾り付けをしました。スタッフ総出で、炎天下の中、竹を...
☆平野屋のイラストレーター☆

☆平野屋のイラストレーター☆

今日は、平野屋のイラストレーターをご紹介します♪このブログにも度々、「売店の新人Kさん」として登場しているこの子↓↓今回は、今までの中で一番の大作。幕に←←のミネラルウォーターのご案内を書いてくれま....
今年も出店!!本町納涼夜市♪

今年も出店!!本町納涼夜市♪

昨日、今日の2日間、本町納涼夜市が開かれています。本陣平野屋も毎年出店しています!!お子様に人気の「お楽しみコーナー」~はヨーヨー200円・わなげ200円。写真には写っていない「わなげ」は点数制なので...
続・夏のイベント

続・夏のイベント

昨日の高山は、夏のイベントが本格的に始まる日でした(*^^)v当館の近くでは、大仮装大会「ちょけらまいか」や「茅の輪くぐり」があり、沢山の人が(飛騨にしては!)見物に来ていました↓「ちょけらまいか」せ...