「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

高山祭の夜★

高山祭の夜★

雨の為、夜祭が行われなかった昨日。日中は、屋台蔵を出ることができなかった屋台ですが、夜も蔵の扉を開けて、屋台を見ることができました♪19時までとのことで、急いでぐるっと屋台蔵を巡ってきました!全部は巡...
雨の高山祭☆

雨の高山祭☆

年に一度の「春の高山祭」。一日目の今日は、残念ながら終日雨でございました・・・。こちらは、花兆庵の目の前「琴高台(きんこうたい)」大事な屋台は、蔵から出られず、高山祭を見に来た皆さまも、蔵の中の屋台を...
明日天気になぁれっ(>人<)!!!

明日天気になぁれっ(>人<)!!!

いよいよ明日・明後日は、春の高山祭でございます。だがしかし!!!本日の高山は雨・・・準備をする方々も、雨対策が大変です。ビニールがかけられた提灯。そして奥には桜が咲いています♪中橋の桜もやっとピンク....
目を凝らすと・・・★

目を凝らすと・・・★

本陣平野屋 別館1階の「宿かふぇ」。冬の間はひっそりしていたテラス席も、暖かくなり、ご利用が増えてきました。そんな、テラス席の一番左の席。(赤い中橋から遠い席)こちらから、小さい庭を見ると・・・みえま...
高山祭まであと4日☆

高山祭まであと4日☆

高山祭まであと4日という事で、別館の玄関もお祭り仕様になりました♪獅子頭が登場♪夜祭が描かれた額も登場♪お祭りの雰囲気が伝わるでしょうか?4月14日の天気が心配ですが・・・てるてる坊主をつくって祈ろう...
うめがっ★

うめがっ★

咲きました♪本日の飛騨高山。青空が広がっておりまして、陽の当たる所ぽかぽか暖かく感じました♪高山陣屋のすぐ向いの広間にある梅の木に、やっと花が咲きました♪この梅の木、以前はこんな風に横に枝を広げてい....
いちごがっ☆

いちごがっ☆

別館の調理場から、素敵なものをいただきました♪一見、何の変哲もないいちご。方向を変えると・・・んん??なんだか、二つの苺がくっついたような形でございます(*^^)v「さるぼぼに見えんか??」と調理場:...
屋台の“やわい”★

屋台の“やわい”★

春の高山祭りまであと1週間となりました♪先日、花兆庵の前の屋台蔵「琴高台(きんこうたい)」では、「屋台のやわい」が行われていました。「“屋台”の“やわい”」???まず、お客様に説明するとき「屋台です」...
2015新入社員♪

2015新入社員♪

先日、入社式を終えた今年度の新入社員たち!(^^)!4/1から各部署で、先輩方の指導のもと、それぞれが一生懸命がんばっている姿がみられます!今日は、別館に配属のH谷さんをご紹介♪新入社員はまず館内を知...
敷布団騒動★

敷布団騒動★

本日、朝からお昼過ぎまで、敷布団の入れ替えを行いました♪花兆庵では、袋に入れて運びだし。トラックに乗せて運びだし。お部屋に新しい敷布団が入りました♪別館でも、お部屋から敷布団が下されて、新しい敷布団....