昨日までの荒天とはうって変わって晴天の高山。

時折冷たい風が通り抜けていきますが、これから暖かくなっていくでしょう!

当然、桜のつぼみはまだ固いです。。
開花が待ち遠しいですね★
待ち遠しい・・・といえば高山祭!

現在、両館の売店には高山祭ver.の特別なお酒を置いております。

こちらは舩坂酒造の【深山菊 特別純米 高山祭】という、かわいらしいラベルが特徴のお酒。
実はこの度、西田みなこさんという高山で活動しているイラストレーターさんが
オリジナルのラベルをデザインしてくださいました!
かわいいながらも古き良きを感じさせるタッチが絶妙です★
1,550円です!

形からユニークなこちらは【まつり徳利】。
昔から続く高山祭の様子がリアルに描かれています。
この屋台の名前がわかれば、あなたも立派な飛騨人!
1,500円なり★

こちらは本格麦焼酎の【ひだじまん】。
細谷には焼酎の味はいまだにわかりませんが、
お祭りを肴にどんなお酒でも楽しめてしまうことでしょう。
1,730円!
高山祭の日にお越しになれない方も、
お酒で雰囲気を楽しんでみませんか?
細谷でした。