8月もいよいよ下旬です。
晩夏とはいえ、日中は30度超えの日が続く高山でございます。

今日は久々に花を探しにうろうろと。
すると・・・

本町通りの植え込みに。
いつの間に咲いていたのでしょうか!

いつも通る道なのに、全然気が付きませんでした。
鮮やかで綺麗です!
中心がほんのりピンクなのが、また素敵です。
と、ここで暑さに耐えきれず屋内へ。。

花兆庵の入口で出迎えてくれるのはこちら。
全体的にエッジの効いたワイルドな植物。

『ダリア』でございます。
名前からしてエキゾチック!
火の玉のような派手な花に見入ってしまいます。
植物に詳しくない細谷に教えてくれたのは、
フロントのS木さんでした♪
忙しいとついつい、視界が狭くなりがちですが
そういう時こそ、普段の景色の変化を感じ取れる人でありたいと
思うのでした。
細谷でした。
虫が苦手すぎて、蝉に怯えながら過ごす毎日です。