中橋にたくさんの消防車(☆o☆)!!

1月5日。
今日は、高山支団の消防出初式が行われます。
朝から、市内の小学校で、伝統訓練の「舞い込み」などを披露した後、
市内を行進してゆきます。
先頭には音楽隊。

あっ、こちらは毎年登場している、
姉妹店「舩坂酒造店」の平岡杜氏でございます。

ラッパの音を響かせながら、大勢の団員が更新してゆく姿は迫力満点!!

陣屋の前を左に折れて、赤い中橋へ向かって行進してゆくのでございます♪

ビシッと揃っていてカッコイイですよね☆

行進に続いて、お待ちかねの消防車や救急車♪

はしご車がカッコよすぎます☆

この後は、一斉放水で行われたのでございます。
キレイな写真をもらいました♪

例年になく暖かかった本日。

花兆庵の6階に立派なつららが出来ておりました。

お部屋から見ても・・・

お客様にも喜ばれるほどの大迫力!!

でも!今日の暖かさで、大量に落ちてしまいました・・・
この下は、当館の庭でございます。
お客様もスタッフも通る場所ではないのですがひと安心。
今までの出初式のブログをみても、
同じ1月5日なのに、こんなに天気や雪の量が違うものかぁ・・・と思ったのでございます。
成長していない小林。
毎年必ず消防車にテンションが上がるのでした・・・
******* ******* ******* ******* *******
◆◇オリジナル商品&お土産の購入はこちらから◇◆

******* ******* ******* ******* *******
◆◇本陣平野屋のホームページもご覧下さい◇◆

******* ******* ******* ******* *******
ブログランキング参加しております。
お気に入りの際はクリックしてください。
↓

人気blogランキングへ
******* ******* ******* ******* *******
高山の出初式は伝統の小学校の校庭での舞い込み。今年は雪が吹雪いていなくて良かったですね。