「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

おさるさん2★

おさるさん2★

売店を通ったら・・・売店:U谷が「申ふえましたよ~(*^^)v」とドヤ顔で。おっっっっ!!!かわいい子発見♪見ざるさん・聞かざるさん・言わざるさんではないですか♪♪この子たち、3つセットで販売開始され...
紅葉情報=せせらぎ街道=

紅葉情報=せせらぎ街道=

先日、岐阜まで研修へ行ってまいりまして、東海北陸自動車道から見えた、山々がきれいに色づいておりました♪っということで、小林の休日の過ごし方が決定!!紅葉ドライブへGO!!行き先は「せせらぎ街道」♪郡上...
食欲の秋!!

食欲の秋!!

以前は音楽の秋を紹介しましたが、今回は・・・食欲の秋をご紹介♪今年もやって参りました!売店で大人気のお米「銀の朏」明日、新米が入荷するそうです噛めば噛むほど、甘みあふれる!そんなお米だそうです。(残....
紅の足音♪

紅の足音♪

高山はこれから、徐々に紅葉の季節を迎えます。ご覧ください!木の葉がほんのりと、赤みを帯びてきているのがわかるかと思います紅葉はとても美しいものですが、その色の変わりゆく様を楽しむのもまた一興でござい....
★HAPPY HALLOWEEN★

★HAPPY HALLOWEEN★

秋の高山祭も無事終わり、徐々に冷え込みも厳しくなってまいりました。別館の入口はどうなったかというと・・・かわいいけれど、どことなく怪しげなハロウィンのしつらえ♪黒い帽子に、マント。ハロウィンver.の...
秋の高山祭=宵祭&2日目=

秋の高山祭=宵祭&2日目=

秋の高山祭。昨晩は、宵祭が行われました♪秋は、お祭りの区域ではない本陣平野屋周辺。お祭りの雰囲気はあまり感じられず静かなものなんですが・・・本陣平野屋より北に向かって1~2分歩くと、お祭りのお囃子が聞...
秋の高山祭=1日目=★

秋の高山祭=1日目=★

本日、秋の高山祭1日目でございました。良いお天気で、お祭り行事も滞りなく行われたようでございます♪そんな良いお天気なのに、お祭り会場に行くことができず、カヤの外・・・なので、お祭りの様子を写真で送っ....
秋の高山祭=前日=★

秋の高山祭=前日=★

明日、明後日は秋の高山祭。雨の心配はなさそうで、ほっとしている高山の人々。ですが、朝晩は10℃前後まで気温が下がりますので、宵祭をご覧になられる方は、羽織るものをお持ちくださいね♪さてさて、お祭りを明...
ざわざわと、そわそわと。

ざわざわと、そわそわと。

もうすぐ秋の高山祭でございます。別館の入口にも、お祭りの気配。新米と姫りんごと(ちっちゃい!)獅子頭。そして ・ ・ ・高山祭の様子が描かれた、大きな絵!年に2度の大きなお祭りを前に、心なしか町はざわ...
撮影★

撮影★

今日の花兆庵。玄関にレールが敷かれて・・・その上をカメラが走っています♪♪それだけではありません。太鼓を叩くフロント:K垣津。スポットライトを浴びる料理たち。それを眺める客室係:約二名・・・誰でしょ....