「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

まもなく、啓蟄。

まもなく、啓蟄。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さま。予約販売センターの河村です。 来週6日には、二十四節気の「啓蟄」が訪れます。「蟄(ちつ)」とは、虫が土の中に籠る事、「啓(けい)」は、戸を開くという意味...
花粉症。

花粉症。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 来週には、3月を迎えます。これからは暖かく過ごし易い季節になりますが、とうとう花粉シーズンでもあります( ;...
霞始靆。

霞始靆。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 24日は、七十二候は第五候、雨水の次候「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」となりました。春ならでは「霞」がた...
雨水。

雨水。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 本日は、二十四節気の「雨水」。空から降るものが雪から雨に変わり、雪が溶け始めるころを意味するそうです。七十二...
魚上氷。

魚上氷。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 2月14日は、七十二候では3候、立春の末候、『魚上氷(うおこおりをいずる)』の始期です。春の兆しに凍っていた...
立春も過ぎ・・・。

立春も過ぎ・・・。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 気付けば、先日には立春も過ぎ去りまして・・・。二十四節気の最初の節気です。旧暦では、新しい年と、新しい春が産...
春を彩るお雛様。

春を彩るお雛様。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 本日より、本陣平野屋別館は、一部営業再開させて頂いております。引き続き、2Fリニューアル工事中でございます。...
節分。

節分。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 今日は節分ですね。無病息災を願って「豆まき」、商売繁盛を願って「恵方巻き」といった習わしが全国であります。 ...
大浴場の大掃除!

大浴場の大掃除!

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 本日2日と、明日3日は、両館共に休館を頂いております。この機会にと・・・展望風呂、露天風呂、りらっくす蔵(女...
今日から2月。

今日から2月。

いつも本陣平野屋のブログをご覧頂いている皆さまありがとうございます。予約販売課の河村です。 春の訪れが待ち遠しい今日この頃、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?さてェ、現在も別館2Fのリニューアル工事が...