「飛騨高山 本陣平野屋社員のひとりごと」の記事一覧

♪なご~りぃ雪も

♪なご~りぃ雪も

降ってます今日の午前中は、なごり雪っていうより、きっちり降っていました。真冬です。花粉症のつらさと、寒さを同時に味わっている・私平川です。りらっくす蔵からの、見事な雪景色です。「な」といいたいのに、....
♪人生いろいろ~

♪人生いろいろ~

売店商品もいろいろ~♪いい、色・つやしてますね。団子の箸置きです。本陣平野屋 別館に泊ると、お夕食のときにこのかわいい団子にめぐり合えるかも団子の仲間・クロワッサンこんなこと言われたら、どきっ小学校....
♪春なのに~

♪春なのに~

雪ですかぁこの写真では、分りにくいのですが、今高山では小雪が舞っています。※「小雪が待っています。」ではありません。花粉も舞っています。くしゃみをすると、アレルギー症状なのか、寒いのか分りません。桜....
平野屋 花便り♪

平野屋 花便り♪

今日は、別館の玄関の脇に飾ってある、花を紹介。春らしく、「梅」です。そして、ねこじゃらし、じゃなくて「ねこやなぎ」かわいいよねぇ。このふさふさ感がたまらない。心だけ鯉する乙女、実際は三十路メタボリッ....
今年最後のミニツアー♪

今年最後のミニツアー♪

今日は、今年最後のミニツアー♪今日は、飛騨の里近くにある「思い出体験館」で万華鏡を作ってきました。まずは、3種類の見本から、自分の作りたいタイプのものを選びます。何が見えるかな~?ん?なんか、見覚え....
2月のミニツアー3日目

2月のミニツアー3日目

今日は、飛騨の里の下にある「一位一刀彫会館」へ行きました。一位一刀彫の作品がたくさん販売してあり、その中の一画で体験ができます。早速、席に着き彫り始めます。時間の関係もあり、こんな今回、皆様が挑戦し....
ひっさしぶりの雪♪

ひっさしぶりの雪♪

昨日から今日にかけて、雪が降りました。結構沢山降ったので、高山も雪景色の一日となりました。ふっふっふ。コレだけ振れば、花粉も飛んでこないぜぇ~でも、駄菓子菓子、この雪が溶けた後の花粉の量はハンパなさ....
ミニツアー【春慶・絵付け体験】

ミニツアー【春慶・絵付け体験】

春慶塗りってご存知でしょうか。飛騨の伝統工芸の一つです。約400年ほどの歴史があり、お膳やお盆などが多く作られてきました。今日のツアーでは、墨で絵を描き、職人さんに漆で仕上げてもらう絵付けです。絵を描...
1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~

1月のミニツアー1日目~原田酒造場見学~

今日から、1月のミニツアーが始まりました。初日は、原田酒造さんです。本陣平野屋から歩いて3分弱。古い町並みにある原田酒造さんです。山車(さんしゃ)が有名な酒蔵です。辛口のこのお酒は、高山の飲食店でよく...
これな~んだ!?

これな~んだ!?

昨日の大雪から一変して、今日は快晴でしたとは言っても、とってもとっても寒い高山ですが、大雪の後は、誰かが何かを創るようで、今日はこのコを発見しました。これな~んだ!?せっかくの力作ですが、私が発見し....