「飛騨高山 本陣平野屋からのお知らせ」の記事一覧

ミニツアー「戸沢漆器」さんをたずねて

ミニツアー「戸沢漆器」さんをたずねて

ミニツアー、戸沢漆器店さんに行ってきました。日ごろは、何気なく店の前を通過してましたが、初めて中まで入り話を聞いてきました。 約400年の伝統を受け継ぎ守られている、春慶塗り あ~、私の家にもあるけど...
本日のミニツアー

本日のミニツアー

本日は、こちらへ行って来ました。とっても古い建物ですが、いったい何の建物でしょう渋草焼きの芳国舎さんです。こちらは、明治時代に立てられた工房で、高山市の有形民俗文化財に指定されています。芳国舎は、も....
平野屋ミニツアー“さるぼぼ作り体験”

平野屋ミニツアー“さるぼぼ作り体験”

今日は、2月のミニツアー初日!!飛騨の里のしたにある「思い出体験館」で、“さるぼぼ作り”をしました。ご参加くださったのは、N さま、O さま、K さまです。まずは、好みの「未完成さるぼぼ」を選びます。...
【食べ歩きクーポン】でスタッフおすすめ店めぐり♪

【食べ歩きクーポン】でスタッフおすすめ店めぐり♪

予約センター:小林より、この冬一番おすすめのプランを紹介します!!その名も、【食べ歩きクーポン付♪】本陣平野屋スタッフおすすめ店めぐり!! のプラン★こちらのプランの特典は、徒歩で行ける「おいしいお....
鬼は外~!節分です(^^ゞ

鬼は外~!節分です(^^ゞ

今日は節分 。「鬼はそと~」「福はうち~」と商店街で響きわたりました(^^ゞ青鬼さんの登場です!!             各店で、豆を投げられ退散!!今年は、昼間は鬼さん、そして夕方は国分寺から七福...
別館からのお知らせ【どど~んと飛騨牛プレゼントプラン】

別館からのお知らせ【どど~んと飛騨牛プレゼントプラン】

飛騨高山といえば飛騨牛。もちろん本陣平野屋のお夕食でも「飛騨牛」をお召上がりいただけますが、今回紹介するプランは、なんとお持ち帰りの飛騨牛もプレゼント!(^^)!どど~ん!!お持ち帰り用の『飛騨牛30...
売店より・・・【売店NEWS 春号できました!】

売店より・・・【売店NEWS 春号できました!】

昨日は、二十四日市で頑張った売店より、お知らせでございます。本陣平野屋 花兆庵・別館の客室でご覧いただける、【売店NEWS】の第3弾ができました♪今回も、売店のおすすめ商品をスタッフの似顔絵付きで紹介...
もうすぐ節分!すし兆の“恵方巻”はいかがですか?

もうすぐ節分!すし兆の“恵方巻”はいかがですか?

2月3日は、【節分】ということで、本陣平野屋 花兆庵と本陣平野屋 別館それぞれ、節分モードになりました♪そして、花兆庵一階の『すし兆』でも毎年大人気の“恵方巻”を販売しています。一本 500円 とお値...
もうすぐ・・・【二十四日市】

もうすぐ・・・【二十四日市】

明後日、1月24日(日)は高山の冬の風物詩二十四日市です今年も本陣平野屋のテントでは“おいしいもの”を販売します!毎年人気No.1のすし兆の蒸し寿司&蟹ちらしや、豚汁・コロッケ・甘酒・牛まんなどなど・...
今日から始まりました!【酒蔵めぐり】

今日から始まりました!【酒蔵めぐり】

冬といえば・・・日本酒のおいしい季節!!高山では毎年この時期に、各酒蔵を1週間交代で公開しています。今年は、6軒の酒蔵が見られます。本日は、スタートということで【平田酒造】さんでオープニングセレモニー...