2025年3月2日(日曜日) 中日新聞(日刊・岐阜総合13面)~ひな人形ずらり訪日客にも人気~1日から始まった「2025年飛騨高山雛まつり」の記事に、「本陣平野屋 花兆庵」の江戸時代の享保びなや御殿びななど、100組以上のお雛様をお客様が熱心にご覧になっている様子が掲載されました !(^^)!
また、有巣栄里子女将の「飾るのは大変だが、特に外国の方に喜んで頂ける。泊まらない方でも気軽に見に来てほしい」とのコメントも掲載されました。
★雛まつりスタンプラリー開催中です★
期間は3月1日から4月3日迄
⛄雪国である飛騨地方は、春の訪れが遅く桃の節句・雛まつりもひと月遅れて行う風習があり、訪日客(インバウンド)で賑わう古い町並みを中心に、市内約60カ所が『お雛まつり展示会場』となっております。スタンプは、ひだホテルプラザ・本陣平野屋別館・飛騨高山まちの博物館・飛騨の里・高山陣屋の5か所にあり、このうちの4か所以上でスタンプを捺印ください!「中橋観光案内所」でリーフレットを提示していただくと❤かわいい「さるぼぼ」人形がプレゼントされます!ぜひチャレンジしてみてくださいませ !(^^)!
◆◆◆本陣平野屋では、享保雛・古今雛・御殿雛等、古代からのおひなさまに加え、各地方のほのぼのとした民芸のお雛さま、お雛さまが大好きな♡女将が集めたコレクション・小さいお道具まで、館内いっぱいに展示しております。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。