今日の平野屋はというと、

朝から何かがはじまる予感!
前日のお客様のチェックアウトが済むやいなや、宿かふぇのテーブルが運び出されていきます。

純粋な木で出来た椅子・テーブルはかなりの重さ!
細谷も運び出すのを手伝いました。

まっさらになった床はキレイに掃除★
ここまでキレイに家具がはけるのは、年末の餅つき以来です。
その後、大型バスが何台もやってきて・・・

このように。大量のカバンが運び込まれました。
みなさん、もう何が起きたかお分かりですね?
今日は修学旅行のお客様が来ています♪
別館貸切で泊まるのは生徒さんだけでも150人以上!!
古い町並みや高山陣屋にほど近い平野屋を拠点に、
高山の旅をお楽しみいただきます♪
今ごろは飛騨牛に舌鼓を打っていることでしょう。
大きなバッグに収まりきらないくらい、たくさんの思い出を作ってくださいね★
生徒さんたちの若さを目の当たりにして
歳をとったなあと思うアラサーの細谷でした。
(毎年同じようなことを言っている気がします)