高山祭が終わり、クールダウンした高山ですが・・・
4/19・20の2日間!
隣町の古川市で「古川祭」が開催されます!

高山祭と同じくユネスコの無形文化遺産に登録された古川祭。
その特徴は何といっても『起し太鼓』です。

19日の夜、櫓を担いだ裸の男衆が太鼓を叩きながら荒々しく町を廻ります。
これが深夜まで続くのですから、
古川の男はタフで「ヤンチャ」でないと務まらないのかもしれません。
日本三大裸祭りのひとつ、古川祭。
興味のある方はぜひ!行ってみてはいかがでしょうか★
当日のスケジュールなどは飛騨市観光協会のHPでご確認ください!