こんばんは、細谷です。
書道が全く出来ないので、ブログをもって書き初めとしたいです。

今日の高山。
空はよく晴れて、空気が澄み渡っていました!
お客様からはよく「高山って今雪すごいの?」と訊かれますが、
この冬は少ないようです。
ただ、油断ならないのが山の天気。
みなさま、お出かけ前は天気予報、道路交通情報などをご確認くださいませ!
さて、平野屋では正月の恒例行事として、獅子舞をやっております。
今年もお客様のご夕食の際に、獅子舞を披露してきました!

1日目のメンバーがこちら。
獅子:H口支配人
太鼓(代打):フロントI藤さん
ほら笛吹き:予約細谷(+施設管理K爺)

2日目は新婚のTKSさんが太鼓をつとめました!
1日目に比べ、獅子がちょっと疲れ気味なところがイイですね★
突然の獅子の登場にギャン泣きする子。
動じることなく、頭をかんでもらう子。
うちの息子はどっちかな~・・・なんて考えながら、細谷は笛を吹いていました。
多くのお客様に平野屋の正月を楽しんでいただけました♪
獅子舞のあとには、お客様にあま~いミカンが配られました。
(残ったミカンはスタッフがおいしくいただきました^p^)
書き手の個性があらわれる平野屋ブログ。
細谷は高山と平野屋の旬な話題を、今年もゆる~く伝えていきたいとおもいます。