こんばんは、細谷です。
今日も11月にしては暖かい一日でしたが、
明日からは!
朝晩が5度前後まで冷え込む日が続くそうです!
高山にお越しの際は暖かい上着を忘れずにお持ちください。

落葉の時期になってまいりました。
常務と統括本部長が自ら落ち葉を掃き集める会社。それが本陣平野屋でございます。
さて、今日は当館から歩くこと15分ほど・・・
(細谷は自転車ですいすい行きました)

天照寺にやってきました。
右は赤、左は黄色に、鮮やかに色づいております!

モミジの絨毯の美しさに、思わず息をのみます。
通りかかる車も、徐行してこの光景を目に収めます。
この天照寺までのルート上に、飛騨高山まちの体験交流館があります。
本日、明日と開催されている菓子まつりをちょっと覗いてみましたが、
みだらしだんごに五平餅、大福、まんじゅう、煎餅、焼き菓子、
そしてこの時期ならではの「栗よせ」と、おいしそうな甘味がいっぱいでございました。
こちらは歩いて5分ほどですので、明日お泊まりの方は是非足をお運びくださいませ★

細谷の通勤ルートの紅葉情報でした。