今日の高山は、湿度が高く蒸し暑いです。
花兆庵前の街路樹に、蜂の巣ができていたようです。
人通りの多い本町通り。通行人があぶない!

そこに颯爽と現れたのは花兆庵施設管理のN瀬さん!
狙いをつけて・・・

しゅーーー。
しっかり退治してくれました。
「施設外管理もお任せあれ!」
一方別館の事務所には(主にK林さんのデスクに)
ありんこがテクテクテクテク。
あま~いものでも隠し持っているのでしょうか。
こちらは業者さんが侵入ルートをつきとめ、退治してくださいました♪
蒸し暑い中、虫退治。
ありがとうございます!!

壊されない巣も、ありました★
燕の巣、以前社員食堂の入り口にも有った事を思い出しました。蟻がたむろしていると、何かつまみ食いした証拠が残りますね。そろそろ、夏越のまわしをしないといけませんね。