本日もお天気で
日焼けしそうな日差しの高山でした!
連日更新している→本陣平野屋公式インスタグラム←
平野屋の日常を切り取ってお送りしております!
最近では、

花兆庵にやってきたこちらのホオノキの成長記録も
更新しておりました(^-^)
昔から飛騨高山の暮らしに欠かすことのできない朴葉。
平野屋に宿泊頂くと”朴葉包み”や”朴葉味噌”として
目にする機会も多いと思います。

そんなホオノキもキレイな立派な花を咲かせることを
皆様ご存知でしょうか?(^u^)
5月の始めにやってきたこちらのホオノキの蕾。

平野屋一、花を愛する男(?)
花兆庵のフロントI藤さんの懸命なお世話により、

ホオノキがやってきて5日後には

蕾が膨らみ、開花までもう一歩のところ!
そしてもう翌日には、

ホオノキの花は元気に咲くことができました(●^o^●)
朴葉の花は、咲くと中の果実から
とても甘い香りが広がるのです♪
その香りを嗅ぐのも、この時期の密かな楽しみでもあります♪
開花してからは2・3日も経つと
ホオノキの花はこのように、

白かった花びらは茶色に変色していきます。
短期間の間に色んな表情を見せて
楽しませてくれる
ホオノキでございました(^o^)
またお目に掛かれる日が楽しみです♬